goo blog サービス終了のお知らせ 

日大三高 同期会、フルート

日大三高 昭和44年度卒業 清水幸 
内容は 同期会から違う方向へ化けてます
最近は フル-トについて

温泉旅行

2011年11月06日 | Weblog
家族で山陰へ旅行に行ってきました。
日本で行った事のない場所は 沖縄と山陰だけ。これで残るは 沖縄だけになった。 大陸で行った事のないところは アフリカ大陸だけ いつか 夫婦で エジプトへ旅行したい。

お盆休み中にロシア、欧州出張

2011年10月05日 | Weblog
お盆休み中にロシア、欧州出張


ロシアの工場はまだできたて 開所式にはプーチンがきたようだ 写真があった。 空港まで4時間もかかるのに わざわざ来るまで送迎してもらった。 それにしても しんどい出張であった。 気を使ってくれて 赤の広場やボリショイ劇場をちらっと観光させてもらった。

G組のクラス会をやります。

2010年01月04日 | Weblog
日大三高校  44年度G組 歌代先生のクラス クラス会をやります。

日時:平成22年3月20日(土)
18:00~20:00(予定)
会場:味芳斎 芝大門 同窓会を行ったところです。
会費:¥4,000~5,000程度(予定)

連絡ください。連絡がとれない人が多く困っています。

kshimizu08213@me.scn-nt.ne.jp 清水アドレス  、mori-tako7@nifty.ne.jp 森田さんアドレス

最近 清水は 町田の三高に行って吹奏楽部に入れてもらって練習しています。



雨の中 やってきましたよ

2008年09月29日 | Weblog
今日は一日雨、でも楽しみしていた三高の同級でシニアプロのO君と一緒にゴルフをしてきた。 去年 ト-ナメント2日を終わって4位になり テレビに映っていたので 応援したもんね。 ゴルフは勿論、高校時代とかわらずいい奴だ。 高校時代の同級とはいえ へたくその我々に付合ってくれ、ありがとう。

スコアは 聞いて頂戴よ。 本厚木で42/40=82は まあまあのスコアでしょ。

彼は 4バ-ディ、1ボギ-の3アンダ-  さすがだねえ。
高校時代の仲間の話がいろいろでましたよ。  

三高祭 無事に終わってよかったですね。
暇にまかせて三高をWEBで調べると ミスグランプリのかわいい娘のことがかいてあったね。 まあ 今は共学だから当然そんなことがあってもおかしくないよね。 ほんとうに様変わりだなあ。







  

フル-ト 力が抜けないい

2008年08月11日 | Weblog
フル-トほど 不自然な形で持つ楽器はないだろう。
細い管を3点で支持する。 左手人指し指の付け根、右手親指 そして 口

なぜか 理由がわからないが 練習を続けると両手に知らないうちに力が入っている。  力が入れば良い事はないのはわかるが どうしても抜けない。 教えて!! 左手親指の付け根は ずれやすい。  JenifferのHPで動画をみていたら彼女は 管にゴムのようなものを貼り付けている。
市販しているものも買ってみたが 自分は バンドエイドを貼り付けた。
先生に聞いたら 切手を貼り付けると良いとも言っている。  バンドエイドをしばらくやったら つぼに貼り付ける サロンパスをトライしてみます。

誰か 力を抜く良い方法知りませんか?