goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ じろ~写真館 ☆

ごく普通のサラリーマンが九州の四季を通じ五感を刺激する写真を撮影してます♪ 1988 GSX-R400 GK73A

第17回 島原温泉ガマダス花火大会 #001

2009-08-29 | 祭り・花火
「ガマダス」とは島原で使われている方言で「がんばる」という意味。復興と再生のアピールのために開催されるようになった。大空に広がる大輪の花は希望と感動を与える。 1991(平成3)年の雲仙・普賢岳大火砕流、1993(平成5)年の水無川の水害、度重なる天災から立ち上がろうという島原の人々の決意を込めて、1993年から、この花火大会が開催されている。「ガマダス」とは島原地方の方言で「がんばる」という意味。花火大会の名称に、その思いが込められている。願いとともに打上げられた、大空に広がる大輪の花は、人々に希望と感動を与える。復興と再生のアピールのために開催されたこの花火大会。島原の人々の熱い思いを心に受け止めながら花火を鑑賞したい。なかでも、スターマインと1尺玉の1時間にも及ぶ連続打上げは圧巻。また、島原港前の国道251号は交通規制で歩行者天国となり、露店100軒が並びにぎわう。

NikonD700 + NIKKOR 20mm F2.8D (4.5sec F9.0 AV20mm ISO200 EV+0.0)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~おお (みみげる)
2009-08-29 19:11:15
きれいさ~
でかいさ~
すごいさ~
さ~の三段活用だ
じろちゃんすごいね
返信する
Unknown (よひみ)
2009-08-29 19:31:28
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
綺麗ですね!
島原、近いけど全く行かないな~
こんな素晴らしい花火大会があるんだ~♪
返信する
Unknown (あきら)
2009-08-29 21:52:50
ガマダス
返信する
Unknown (らびちゃん)
2009-08-31 21:00:31
すごいですね(・∀・)イイ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。