グッドエロス、macoです
解説その8「エロ大王」
これはBassのシマさんが高校時代に書いた詞で、当時はこの曲ができるとは思ってもみませんでした
ある日僕が気まぐれにギターを弾いていたら、あのイントロのメロディーラインが生まれ、その刹那、そのイメージから僕の脳裏に一つの言葉が過りました
そう、「エロ」(笑)です
それで、そこから潮が吹くように作曲したのですが、グッとイク歌のメロディーがなかなかまとまらず、詞(♂)と曲(♀)のミックス感覚がマヒしてしまい、
「今のオレにはもう無理だ!シャセイできない」と投げ出しました
そんな時、他の曲の収録で僕の家に来ていたマルさんに好きに歌ってもらったら、結構イメージに合った歌になり、「これはこれでいいかもなぁ」と完成した曲でした
僕にとってはその頃までの作曲ライフの中で最もお腹を痛めた難産でした
98'年夏の事です
そして、曲中の所々に聞こえてくる奇声、あれはマルさんのオリジナル効果音声です
いや、もしかしたら演奏する度にマルさんの中で産まれるエロ大王の産声かも
ちなみに僕の友人に約1名、本物のエロ大王がいます
卑猥な発言、表現の数々、大変失礼しましたm(__)m
~その9へ続く~
解説その8「エロ大王」
これはBassのシマさんが高校時代に書いた詞で、当時はこの曲ができるとは思ってもみませんでした
ある日僕が気まぐれにギターを弾いていたら、あのイントロのメロディーラインが生まれ、その刹那、そのイメージから僕の脳裏に一つの言葉が過りました
そう、「エロ」(笑)です
それで、そこから潮が吹くように作曲したのですが、グッとイク歌のメロディーがなかなかまとまらず、詞(♂)と曲(♀)のミックス感覚がマヒしてしまい、
「今のオレにはもう無理だ!シャセイできない」と投げ出しました
そんな時、他の曲の収録で僕の家に来ていたマルさんに好きに歌ってもらったら、結構イメージに合った歌になり、「これはこれでいいかもなぁ」と完成した曲でした
僕にとってはその頃までの作曲ライフの中で最もお腹を痛めた難産でした
98'年夏の事です
そして、曲中の所々に聞こえてくる奇声、あれはマルさんのオリジナル効果音声です
いや、もしかしたら演奏する度にマルさんの中で産まれるエロ大王の産声かも
ちなみに僕の友人に約1名、本物のエロ大王がいます
卑猥な発言、表現の数々、大変失礼しましたm(__)m
~その9へ続く~