goo blog サービス終了のお知らせ 

ジムニー君のお散歩日記

愛車のジムニー・ワイド(今はクリッパー)でドライブ。
ジムニー君からのおすすめ情報がいっぱい。

第5回全国ご当地じゃこサミット(1日目)

2017年10月07日 | ひとりごと・・・
第5回全国ご当地じゃこサミットの1日目でした。

朝6時過ぎに高知県安芸市に到着。

ちょっと早すぎたようです。

準備をして、10時から販売開始です。

まる銀商店のじゃこたま焼うどん…好調に売れ始めました。

NHK高知さんが取材してくれました。

お昼のニュースで放送されたようです。

嬉しいです…ありがとうございました。

忙しく順調に…15時のイベント終了になりました。

バタバタして、写真が撮れませんでした。

片づけをして、夜の懇親会です。



主催者の方、出店者の方、ボランティアスタッフの方々等…たくさんの人が参加していました。

高知県は美味しい物がいっぱいです。











ジムニー君はお酒が飲めないけど、「菊の花」に参加しました。

当たらなくて、良かったです。

二次会まで参加して、高知の夜のは楽しいです。

映画「瀬戸内海賊物語」

2014年05月24日 | ひとりごと・・・
映画「瀬戸内海賊物語」を観ました。

小豆島を舞台にした物語です。

ちょっとドキドキ&ハラハラもあって、面白いです。

今年は瀬戸内海国立公園指定80周年です。

瀬戸内海…チェックです!!

映画を観たあとに、イオン綾川を散策して見つけた「水大福・塩あん」です。



冷やして食べる和菓子…美味しいです。

瀬戸内海賊物語
http://setokai.jp/theaters.html

瀬戸内海国立公園指定80周年
http://www.pref.kagawa.jp/seto80/

神様のお手伝い

2014年05月11日 | ひとりごと・・・
神様のお手伝いをしました。

お手伝いの前に、琴平公会堂の写真を撮ってみました。

御護摩焚き…心と体が軽くなったような爽やかな気分になりました。

神様のお手伝いの後の直会です。

善通寺のひろやさんで美味しくいただきました。







三野町の海岸で夕日の撮影をしました。

雲と夕日のコラボレーションになりました。



風が強くて、風が描く波の模様が素敵でした。



振り向くと、白いお月様が見せました。



十三夜のお月様の明かりが眩しくて綺麗でした。