goo blog サービス終了のお知らせ 

マチャ郎ガレージ

マチャ郎の日々の出来事をいい加減な記事にしてます。
珈琲でも飲みながらのんびり覗いてやって下さい。

通勤快速復活!

2014-12-26 22:20:27 | ジェベル200
12月26日

本日、自賠責に加入して通勤快速君を復活させました!

3か月ほど自動車通勤してましたが、お車は危ないです!
余りにも環境が良すぎて居眠りしそうでねぇ・・・。

たまにエンジンを掛けてはいたんですけどねぇ、流石にこの寒さにはバッテリーさんも冬眠してましたねぇ。

こう言う時は、キックの有る単車は、良いです!
キック一発!掛かるはずも無く・・・一汗かきかきぜぇぜぇです。

オイルを温めるのにご近所を1周してオイル交換です。

これからまだまだ頑張ってもらわないといけないのでカストロを奢っときましょう!

流石新品オイルのお陰で気持ち良くエンジン回ってくれますねぇ。
3日もしたらこの違いが解らなくなるんですけどねぇ・・・。

この寒い中単車に乗る快感のマゾ魂が蘇ってきましたよ~ぉ。

バッテリーを外して充電です!
バッテリーさん冬眠から目を覚ましてくれればいんですけど・・・?
RecoveryからChagerにランプが変更したんで多分大丈夫?

通勤快速君これからも頑張ってくださいねぇ!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rairen)
2014-12-28 21:18:41
こんばんは!
ジェベルはもともとキック仕様ですか?セルだけだとキツイですよね~
でも無事復活できてよかったですね~ここまで来たらグリップヒーターも^^手が温まるとだいぶ違いますよ^^
返信する
Unknown (マチャ郎)
2014-12-30 00:57:21
こんばんはぁ、Rairenさん!

無事帰省出来たみたいですね。
晴れた日の雪景色って綺麗ですよねぇ!
正月休暇を地元でのんびり楽しんで下さい。

ジェベルは、もともとキックが付いてます。
お陰でバッテリーが ばててもエンジンかかるんですよ。

でもバッテリーが弱ってたら電球がよく切れるので要注意ですはぁ。

何とか無事にバッテリーも充電出来たので一安心かな?

グリップヒーターは、付けていたんですが左のグリップの熱線が切れちゃって使えないんですよ。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。