goo blog サービス終了のお知らせ 

マチャ郎ガレージ

マチャ郎の日々の出来事をいい加減な記事にしてます。
珈琲でも飲みながらのんびり覗いてやって下さい。

モヤモヤジェベル その11

2012-04-06 21:01:58 | ジェベル200

4月7日

Cimg01524月2日にジェネレーターを交換してみました。

新品は、真白で綺麗です!

こいつを交換して直ってくれれば嬉しいのですが?

噂程の値段では無かったのですが、1諭吉強でした。

それでもマチャにとっては、痛い出費です。

組付けは、簡単!ビス5本で締め付けるだけです。

Cimg0156ビスが緩んだらえらい事になるので、念の為ビスにロックタイトを付けて絞めつけました。

これで直ってくれ~ぇって感じで組付け完了。

ワクワクドキドキで試運転してみましたが、80㌔付近の息継ぎ現象は、直りませんでした。

なんでじゃ~ぁ・・・・!

走行中のエンスト現象は、今のところ起きて無いのですが、いつ起こるか?冷や冷やしながら通勤快速として使用してます。

アンポンの考えなんですがエンストしてもエンジンが冷えたらエンジンが復活してくれると考えているからです。

エンジン焼き付き対策でジェネレーターが高温になったら点火の信号が遮断される仕組みじゃないかと?

なんでジェネレーターが高温になるのか?確かにクランクケースが触れえない位熱くなっているんですよね。

異常燃焼でエンジンが熱くなっているのかなぁ?

キャブが悪いのか?CDIが悪いのか?

もうさっぱり解かりません。挫けそう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。