goo blog サービス終了のお知らせ 

マチャ郎ガレージ

マチャ郎の日々の出来事をいい加減な記事にしてます。
珈琲でも飲みながらのんびり覗いてやって下さい。

コスモス探し

2014-09-22 20:42:36 | ドライブ

9月21日

相方さんがそろそろコスモス咲き出してないのかなぁ?の一声で、コスモスを探しに行って来ました。

北房辺りに行けば咲いてるかと思い行ってみました。

Imgp2986

コスモスの里 北房です。

2014 9月21日の開花状況は!

Imgp2977

緑のコスモス畑でした。まだまだですねぇ。

Imgp2971

滅茶苦茶気持ち良い青空でドライブ日和だったんで、コスモス求めて北上してみました。

Imgp2988

気付けば蒜山の手前 野土呂の銘水まで来てしまった~ぁ。

Imgp2992

せっかくなんでペットボトルに頂いて帰りましょう!

ここの水も美味しんですよ。

これで美味しい珈琲が飲めます。

Imgp2994

野土呂の銘水の由来、ちょっと笑えます。

ここまで来たので久々に蒜山の 木の実 で昼飯です。

この店は、韓国料理の激旨店です。

P1010002

今回は、カルビ石鍋です。二人分です。

店のお姉さんがOK出してくれないと食べちゃ駄目なんですよ。

待ってる時間が 待て状態なんで もうヨダレが垂れそう。

最後にそば入れて食べるんですけど、これがまた旨いのなんのって!

蒜山に行ったら店探して食べてみて下さい。

もうこの時点でコスモスの事忘れてますねぇ。

相方さんが、ここまで来たから大山まで行って、ミルクの里でソフトクリーム!とか言ってます。

こ奴は、花より団子を絵に描いた様な奴です。

ミルクの里でソフトクリーム食べながらこの景色見るのが楽しみなんですよ。

Imgp3004

弓ヶ浜を眺めながら人間観察です。

この広場 マチャは人間放牧広場って呼んでます。

みんな笑顔で楽しそうに過ごしてますねぇ、平和が一番です!

どうでもいい話しなんですが、乳搾り体験をしてたんですよ。

あれって小さい子供のいる家族がやる事だと思っていたんですが。

今回見た光景は、若い男の子連中が乳搾り体験してニコニコしてた姿・・・・・?

その光景をみて一言・・・・乳が違うだろ!って言ったら相方さん大爆笑してました。

この二人完全にコスモス忘れてますねぇ。

Imgp2999

いえいえ忘れてませんよ~ぉ。

Imgp3008

Imgp3010

Imgp2979

大山蒜山は、もう少しでコスモス満開ですねよ!

青空最高すっ!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。