時差 2015年10月26日 | 自分の親 ホームで母がちょっと嫌な思いをしたことがあって 気持ちが落ち込まないようにいろんな算段をして やっと気持ちが復調してきたと思ったら 兄が電話をかけてきて別の問題を蒸し返してくる。 何時も思うんだけど、その時差、温度差。 やめてくれないかな。
養生 2015年10月25日 | 日記 普段夫は週一しか休めず、休日は義母訪問。 さすがに疲労が溜まり、風邪気味に。 珍しく土日休みをもらって休養。 医者にも行けた。 風邪もこじらすことなく治りそうな感じ。 休養も大事。 身体を緩める事によって働けるのだろう。 緩める大事を自分も感じている。
腰痛 2015年10月24日 | 日記 なんと今回腰痛で苦しんでいるのは息子。 注射に連れて行こうと思うんだけど はたして我慢できるかしらって 社会人だからさすがに大丈夫かな。 秋の日が急に短くなって冷えてきたからかかしらね。 仕事もきつそうだし。
咖喱 2015年10月23日 | 日記 段々メンテナンスが必要な自分。 休日は病院ハシゴですわ。 合間にちょっと仕事入れて。 夕方は娘と待ち合わせして久しぶりにインドカレーとナン。 幸せ~~。 カレー大好き。 ただ息子はオーソドックスなカレーを好むので 家に帰って再度日本のカレー作り。 それも好き♡ カレーってなんでこんなに美味しいの。
経済 2015年10月22日 | 自分の親 ホームに銀行の人が来るので立ち会って欲しいと父。 なんてことはなく金融商品の勧誘なのだが 支店長始め女性がバリバリ活躍しているので 頼もしい限り。 昔会社で働いていた時は わけわからんおっさんが電話口に出ると 女性に変わって欲しいと思ったものだった。 昔からお世話になっている司法書士の先生も女性で 癌の手術から立ち直って今でもお仕事されておられる。 世の中の経済の奥底は女性が支えている。