goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめ、いきまーす

自分の記録。

なんか変かも

2014年12月21日 | 介護
乾燥で体が痒い。腱鞘炎ぽくて手も痛いし体調が良くない。

私の体調が悪いと両親の用事が出来なくなるから、

養生して欲しいと90の父に言われてしまう。

ごめんなさい。


さてさて、ストレスの元凶、義母の生活費を初めて検証してみる。

年金も多くはないが貰えてるのに何故キャッシングしてしまうのだろう。

まず生協で買物しすぎでは。オムツ買ってるからしょうがないとはいえ

4万円以上かかっている。お弁当代は別なのに食費以外も多いのかな。

保険も6千円以上払っている。必要ないと思うんですけど。

その他はしょうがないとはいえ、電気代も結構使ってるなー。

医療費はかかるものなのだが、主治医を変えたら同じ内容のはずなのに

医療費が安くなった。何故だろう。

ニュースで見るようなお年寄りの生活からしたら贅沢な方ではないかな。

生きて行くのってお金がかかるのね…。

痛い

2014年12月20日 | 介護
義母を医者に連れて行く日。

自分も体の痛みがあって本当は運転したくないが

何とか医者に連れて行く。

診察までなんと4時間以上待った。

義母はレントゲンとヒアルロン酸注射と神経ブロック注射をして

ベッドで休んでいる間に私が会計と薬。お金ないんだって。

義母の家に帰宅したら陽はとっぷりと暮れて真っ暗。

その後銀行の用事と入れ歯洗浄剤の買物を頼まれて歩いてたら

フラフラして来たので立ち食いカレー。

遅かったわねー、と言われましたが

銀行のカード預かってなくてお金おろせませんでしたので

三万円現金で義母にお貸ししました。

帰りも腕が重くて運転きつい。血糖値が下がるのでアーモンドドリンクを

飲みながらなんとか辿り着いた。

夫に三万円もらえる?と言ったらお金ないと言われてフトコロ痛い。

ココロも痛いおす。

美味しいもの

2014年12月18日 | 日記
美味しいものは誰かといただくものでしょうか。

家族で鍋物とか、皆でお茶をとか。

今日は豚バラと白菜でお花のように丸く整えたお鍋。

そして炬燵、足元に寝そべっている猫たち。

足に柔らかく手を置くニャンコ。

心に美味しい、ココア。

明日も寒いのかしら。

風がビューン

2014年12月18日 | 日記
風が冷たい。ちょびっと風邪ひきさん。

スーパーにペットボトルを捨てに行った時に2個飛ばされちゃって

ビューンと娘が走って取りに行ってくれた。

そのうち一個が自転車に当たってそのせいかどうか自転車が転んじゃった。

まるで漫画のよう。

夜は夫と息子を仕事場まで車で迎えに行って、ビューンと帰ってきました。

電車の三分の一の時間でテレビを見ながらあったかく帰宅。

ビーフシチューを食べてもらいながら、家族皆の無事に感謝。

雪のひどい地方の方のご無事を祈りあげます。

コンサート

2014年12月17日 | 介護
母の好きなアイドル演歌歌手?のコンサート。

ホームから介護タクシーで往復しました。

タクシー運転手さんがすごくいい方で、この介護タクシーなくば

実現しなかったのではないかと思う位。

コンサートはとても楽しめたようで、ペンライトをそっと振る母が

微笑ましかった。

途中、トイレ行きたいと言われてちょっと焦りましたが。

今日は草臥れてお家でお休み中ー。

ともかく、ミッション成功です。