goo blog サービス終了のお知らせ 

呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

今年はミュンヘン建都850年!

2008-02-23 19:12:25 | 呟き
>情報提供★
陽気なビアホールと華麗な宮廷文化の絶妙なコントラストが魅力のミュンヘン。かつてのバイエルン王国の都は今年建都850周年の記念の年を迎えました。12世紀半ばに当時のバイエルン王により、市内を流れるイザール川に新しい橋が架けられたことで、ミュンヘンは貨幣の鋳造権と市場を開く権利を得て、王国の都として発展していきました。「橋を架ける」をテーマに町は850年を祝います。町のシンボル「市庁舎の仕掛け時計」がリニューアルされ、ミュージアムでの特別展や音楽イベントが予定されています。
6月14日、15日にはバースデーパーティーが行われます。華やかな民俗衣装をまとった1万人のミュンヘンっ子が参加し、地元グルメが楽しめる屋台が登場します。7月19日、20日にはアルトシュタットリングフェストが開催されます。旧市街を取り巻く環状道路「リング」沿線で、音楽、ダンス、シアターパフォーマンスなどのイベントが予定されています。8月1日から3日まではイザール川フェストです。イザール川の上で開かれるはじめてのお祭りです。もちろんビールやソーセージもあります。

>という情報を管理人は手に入れた
ええええええええええもうど う し ろ と!(涙)
華やかな民族衣装とかイザール川ではじめて行われるイベントって!歴史の目撃者になれる絶好のチャンスなんですがおお…(>_<)

緩やかな

2008-02-23 18:43:31 | 呟き
え~ちょっと個人的ですが、本日乳がんの精密検査でグレイゾーンに入ってしまい、3ヶ月後再度検査する事が決まりました管理人です。自分の母親が乳がんなので用心と思い調べてみたのですが、年齢のせいか兎に角判別が難しいという状況。細胞診では分からずなので、組織検を行うかと聞かれ咄嗟に二の句が告げなかったデス。「(組織検は)歯を抜くより簡単だよ!麻酔かけて20分で済むよ!」と言われたって、スミマセン自分歯も抜いた事無いです(涙)…とは言えなかったとです。3ヶ月の命の保障をDrはしたのだと親に言われ、人生にリミットを掛けられるとはこういう事なのかとボンヤリ思いました。まあ直ぐオペしろ言われなかった分だけ良かったの…か?私にとってリヒが異常にリアルなのは彼が肺ガン患者であったという設定で、それは私を取り囲む環境の中で常に身近なモノ。木更津キャッツアイのぶっさんが映画で言ってた「死ぬよ。皆死ぬだろ」の言葉が、ちっぽけな私にはもうずっと長いあいだ酷くリアルなのです。