goo blog サービス終了のお知らせ 

呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

えねえちけー…

2008-03-28 23:02:56 | 呟き
来月からのドイツ語会話ですよ。
ええ、覚悟はしてました。キャスティング総入れ替えの覚悟はしてましたけど、ちょっと期待していたんですよ。まァでも案の定でした。アタシの大のお気に入りでしたクリスチャア~ンことクリスが(その粘着質な言い方辞めれ…)、その姿がありません。そして微妙に売れちゃったおみ足びゅーてぃふぉー★事LIZA(18歳)も居ません。来週からは、イマドキ気取りな仮面ライダー系イケメンと普通のドイツのお姉さんがドイツ語を教えてくれるよ★という…



…何処の英会話スクールに行けば、クリスに会えるとですか……(涙)



このマリアナ海溝クラスの溝をどうやって埋めたらよいのか、最早うなぎの産卵場所を突き止める様な気分です>色々滅茶苦茶
取り合えず、凹んでいても仕方が無いのでアタックチャンスなあのダンディズムな方を眺める事に専念しようかと……>NHKテキスト鑑賞中


御免、傷は深かった。ちょっと今はもう全体的に無理っぽい……(号泣)



この刹那さ、ぶっちゃけどうしたら良いの…!!ハイデリヒもクリスも居ないなんて、アタシのシャンバラ一体いずこへ………!!!!(別にイケメンが好きだ言ってる訳じゃないのよ多分←多分か)

今日から

2008-03-25 20:41:02 | 呟き
コメントも全て拒否になりました。
好き勝手書く事は出来ません。
アナタのストレスや空いている時間は他の方向に向けて下さい。
こちとらそんな暇も余裕も体力も無いです。

昨年の思い出に浸ってみる。

2008-03-20 16:31:57 | 呟き
>宿泊した街で見かけた六方星
BAD WINDSHEIMという街の市役所前にある広場で撮影したんですが、これどう見ても六方星。
アタマの宜しくない私的にはうわァシャンバラ…とか思って撮影したアホだった訳ですが、先日コレはユダヤの星だと友人に指摘され、ああそういえば…と今更。ユダヤ人街じゃない?とも言われ、この街が何時の時代もそうであったのか?など疑問は沸く一方です。が、余りにマイナーな普通の街なのでしょう。日本のサイトには一切情報ありません。おお…(涙)
ローテンブルクに近いこの街、本当に綺麗な街並み★でして、機会があれば散策したい…とうわァ思い出すだけでウズウズしますYO。因みにこの広場の地下は博物館?の一部になっているのか、ガラス張りの地下を覗く窓(画像真ん中)から土器や人骨が観れるようになっています。そんなに古くないモノの様ですが、詳細は不明です(英語すら読めないからな…)
因みにドイツでBADという地名が出てきたら、そこは温泉の沸く町という意味。バーデンバーデンなんてBADが2回も地名に入っているという超温泉町です。日本で言うところの熱海か草津か別府ってトコなんだと思われますヨ。

最近の事ですか?

2008-03-18 10:53:41 | 呟き
先週末は鎌倉~逗子マリーナ辺りでウロウロしてました管理人です。
ホワイトデーの旦那さんからのお返しはドイツのアイスワインでした…いやもうフィーレンダンク★

>今月末
ドイツネットからイースターパーティーのお知らせが…ドイツに飢えているこのタイミング、大いに心が揺らいでいる管理人でありますが、ぶっちゃけウサギは寂しいと死んじゃう感じの臆病者さ故、果たして清水の舞台から思い切って飛び降りる事出来るのか?こう御期待ですな…♪

最終回

2008-03-13 14:41:35 | 呟き
見忘れました>貧乏男子
だってその日はBS日テレでトラベリックスINミュンヘンをやっていたから…
結局私の中では
シャンバラ=ミュンヘン(ドイツ)>小栗旬
な訳でして、最早どうしようもないです。

本音チェッカー

2008-03-06 17:00:38 | 鋼の錬金術師
ハイデリヒに対する本音

これ、エドワドさんを中心にすると凄まじい事になる(苦笑)んですが、其れは其れであっていると思うんだけど、この図式のハイデリヒとの相関図もある意味嵌りすぎだと思う…ホーエンハイムとかもう絶対そんな感じ。

>参考までに
アル弟とノーア姉さんの相性が怖い位最悪なのが(ガタブル)…姉さんには他の人には見えない何かが見えている模様。。。

ドイツ~ドイツ~♪(キューピーたらこCMソング風に)

2008-03-02 23:30:28 | 呟き
今日のウルルンはドイツでしたね。ドイツ旅行1組御招待…葉書を書かねば…BS日テレで放送中『トラベリックス』、来週はドイツです。何があっても観ねばなりません…。そんなこんなでドイツぽいモノに異常なまでに執着しつつ毎日過ごしておりますよ。飽きもせず、懲りもせず。でも目がマジでかなり怖いです(自分の事)