goo blog サービス終了のお知らせ 

JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

部分日食

2012年05月21日 11時00分57秒 | 写真/撮影機材

天気サイコー!

_0521_2

撮ったドー!
専用NDフィルターじゃなくて日食観測プレートを使って
居るのでオレンジ色になり輪郭がボケる。
それでも日食である事は判るから良しとしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17-50mm試し撮り

2011年12月19日 13時24分02秒 | 写真/撮影機材

購入したレンズの試し撮りを行いました。

17mm_3
(ソフトで画像処理しています)

使用しての印象は解像度が少し甘い。
前ピンになりやすい様な感じもする。
もう少し使い込んで癖を覚えれば、問題なく使えるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ到着

2011年12月17日 11時06分05秒 | 写真/撮影機材

注文していた標準ズーム(17-50mm F2.8)が到着しました。
今日は寒いので試し撮りはしません。
少しでも暖かい日に試し撮りをしたいと思います。
これでデジタル一眼用レンズが3本。
銀塩カメラも3本ありますが、500mmはデジタル一眼のみ。
でも、デジタルカメラ専用レンズではないので併用出来る。
広角~標準の今回買ったレンズはデジタル一眼用。
でも、95%以上デジタル一眼を使用しているから問題には
なりませんが。
デジタルカメラ専用レンズの焦点距離は、表示通りと思って
良いのだろうか?
APS-Cだと、1.6倍相当になるのだが・・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズを注文

2011年12月13日 12時43分11秒 | 写真/撮影機材

ズームレンズを注文しました。
17-50mm F2.8  の標準ズームです。
当初単焦点を買おうかなと思っていましたが、色々探して
居たならばこのズームレンズ辿り着きました。
F値固定ですので、結構使える事でしょう。
ただ、デジタル一眼用なので、APS-C標準。
これで手持ちのレンズは全てズームレンズです。
しかもメーカーも同じ。
純正品ではありません。
価格とレンズの画角が一致した結果です。

あ、○○さん、「おっ金持ち~ぃ!」じゃないですよ。
結構無理しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀ヶ森の一本桜

2010年05月18日 08時28分31秒 | 写真/撮影機材

昨日テレビで紹介したと同僚から聞き、たまたま今日は
休みになったので朝から行ってきました。
既に車が10台ぐらい止まっており、結構人も来ていたし、
帰りにはタクシーまで止まっていましたよ。(^^ゞ

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする