とらいさぽーと

生活リズムを整える

「4月からの新たなスタートに向けて、生活リズムを整えておこう」

AS思考で、対人関係に気を使い過ぎてヘトヘトになってしまう人がいます。

また、不定期な活動に時間管理が難しくなり、調子を崩してしまう人もいます。

進路先も決まりほっとできるこの時期をどう過ごすかで、4月からの活動にも影響が出てきます。

長期の休みが3月に続くと、家に居る時間が長くなります。

その間に、友だちと遊びに行く、好きな趣味の活動のために外出する、サイクリングやスポーツなどで体力維持をするなど、

目的意識の持てる余暇活動が少ないAS思考の人は、多いです。

確かに、気を使いながら人と何かをするより家に居るほうが疲れませんし、あえて身体が疲れるようなことはしたくないでしょう。

かと言って家で出来ることも限られてくる。

これまでの目的意識:行きたい進路先を目指して学校に行く。予備校に行く。

そのためには時間管理や体力維持が必要になってくる。

それは達成されました。その後は?

余暇スキルは見落とされがちですが、実はあるかないかで体調面にかなり影響がでます。

目的意識を持って時間管理や体力維持を、どんな手段を使ってすることができるのか。

「とらいさぽーとは木曜日やね。レクの曜日も空いてるから、よかったら予定に入れといても良いよ。

図書館は近くに無い…本屋さんはあるんやね、じゃ使えるかもしれん。好きな作家の本、話題の新刊、先生たちにお薦めの本を探したり、どうかな。

ショッピングセンターも歩いて行けるんやったら、電化製品とかチェックしとくのも面白いかも。その知識は進路先の学部で役立つかもしれんね。

他は学校関係、病院関係、諸々、ざっくりと、入れてみる?」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「支援について」カテゴリーもっと見る