goo blog サービス終了のお知らせ 

JH1SLC's Blog

週末の出来事や趣味、その他さまざまなことについて、思いつくままに書き込んでいます。

10MHz(7MHz)ダイポールアンテナ張りました

2024-10-22 17:33:02 | アマチュア無線

10MHzの2エレ八木アンテナが調子が悪くなってから、下してから

10MHzはワッチするばかりで運用していない。

ATUやオートチューナーで運用すれば良いと思うのですが、気がすすまない。

天候によって、タワーのアンテナが上げられない時もあるので

1本、張りっぱなしのダイポールアンテナ張りたいと思っていました。

 

たまたま、月曜の午後に時間が空いたので、アース用として使っていた

単線が何本かあったので、それを使って、10MHzのダイポールを作りました。

どうせならキボシをつけて、コンテストの時に使えるように7MHzで

使えるようにしました。

(キボシ取付は半田付け)

地上高8mぐらいのところに給電部を取付て単線を張りました。

(キボシ外した状態は10MHz・キボシ接続すると7MHzになります)

 

カットトライを繰り返し、何とか使えるようになりました。まずまずOK

(10MHz)

(7MHz)

昼前に初めて、同軸ケーブルの引き込みまでやったら、夕方になってしまいました。

運用までやる時間がなかったので、聞いた感じは良さそう。

とりあえずはアンテナ上げれない時でも電波出せるようになったので嬉しいです。

皆様、交信よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。