goo blog サービス終了のお知らせ 

はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

<6>カタール航空で行くパリ・食道楽の旅 【パリ到着!!】

2014-07-31 14:04:00 | ◇2014年7月パリ
やっと、やっと、フランスに到着light
出発してから、丸1日くらいかかっているのではないでしょうか?

飛行機好きのワタシは、乗るのも楽しみのひとつなのでいいんですけど、
無事に到着すると、やっぱりホッとしますniko












ただ…いつも様子が違うんです。

というのも、毎年JALの翼でパリへ行っていたので、到着ターミナルは2E

でも、カタール航空は第1ターミナルに到着だったんですbikkuri
ワンワールドは2Eと思っていたので、あまりの様子の違いにただただビックリase2




第1ターミナルはこんな形をしています!






荷物を取って、さっさとパリの街へ行きましょう~symbol1symbol1symbol1


で、市内までの交通手段ですが、当初はエールフランスバスでモンパルナスまで行き、
それからタクシーでホテルへ向かう予定でした。
ダンナもそれで納得していたのですが、出発間際になって、絶対タクシーで行くexclamation2
と言い出し…sopposoppo


結局、ワタシが折れてタクシーで行くことにtaxitaxi




出口へ向かって…



タクシー乗り場へ


このゲートをくぐるってタクシーに乗りますtaxitaxi



待ち人おらずってことで、すぐ乗車good
パリの街へGOexclamation2exclamation2exclamation2exclamation2



途中、煙突がありました。その煙突、よくみると…水滴が書いてあるbikkuribikkuri



ノートルダム寺院の横を通り過ぎ…


ホテルに到着~taxi
途中、渋滞等ありましたが、思ったより早く着きましたsmile


空港→パリ市内のホテルまでは、毎回料金が違いますが
今回はお安めの55ユーロsanzaiでしたwink




つづき…footmark





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミヤコ)
2014-07-31 22:10:30
カタールは、T1なのですねぇ。
もう大昔ですが、初めてのパリがT1で、
この通路にすごく感動しました。
最近は、スカイチームでばかりで行ってるので、
2Eばかりです。
なんだか新鮮ですね~

DOH-CDGって、7時間もあって、
機材も大型機なんですねぇ。
カタールは、お料理もすごく美味しそうで、
(味付けは、やっぱ独特の香辛料とか多いですか?)
やっぱ一度は乗ってみたいですね。

いよいよパリに到着ですねぇ。。
光の感じがやはり夏~。空も綺麗ですね。。
パリの写真を見ると、やはりパリに行きたいです~。
返信する
Unknown (sugar)
2014-08-01 03:09:58
こんにちわ 私は手慣れたターミナル1ですが、なんか丸くて上がったり下がったり
変な感じですよね。でも人が少なく私は好きです。2タミは人が多くてちょっと。。。
でもショップは圧倒的に2の方がいいですよね。1で最後に買い物とか考えない方がいい感じですよね。でもこの1は飛行機が動くときトーイングがない珍しい空港ですよね。
 
返信する
Unknown (tara)
2014-08-01 10:55:00
ミヤコさん

そうなんです!カタールはT1。
なんとなく意外で、ビックリでした(*_*)

ワタシも2Eばかりなので新鮮でした。

カタールも日本線に関しては、日本の味に近くなるよう
がんばっていると思います。
ただ、海外発の場合は、やっぱり…香辛料の違いは感じられるかも
しれませんが、それはそれで異国感がありワタシはけっこう好きです。

乗継の時間がかかること以外は、カタールはよかったですよ!
お料理もいいし、エンタメも意外と邦画があったりしましたしね。

やっとこさ、パリ到着までたどり着きました(笑)
次からやっとパリ滞在編です!
がんばります(^_-)
返信する
Unknown (tara)
2014-08-01 11:04:50
sugarさん

こんにちは!

正直、T1は不思議なターミナルでした(笑)
もちろん帰りも同じだったんですが、お店のなさにちょっと
がっかりしたけど、人が少ない分欲しかったものが残ってたり、
こじんまりしていた分買い物しやすいし思ったよりよかったかも。
(ラウンジ以外は…ですけど)

タクシーに並ばずにすんだのもよかったです♡

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。