2011年2月の母娘の香港旅行、決定

なんとか、往復・羽田経由で、香港へ遊びに行くことが決まりました
さっそく、予約をしようと思ったんですが、
パスポート№の確認をしていなかったので、
実家に電話
パスポート№がどこに書いているかわからない母でしたが、
なんとか説明し、聞き出すことに成功
ここまではよかった
それから、しばらくたって、なんとなく気になって、
パスポートの有効期限を聞くと
母
『大丈夫!2011年やから~
』
アタシ
『行くの、2011年やでぇ~。何月までいけそう
』
母
『書いてへんわ~。数字が書いてて、なんかアルファベットが書いてるだけやで。』
アタシ
『そんなことないわ。で、そのアルファベット、なんて書いてる
』
母
『ん~。エフ、イー、ビーって書いてる
』
アタシ
『エフイービー????FEB

』
FEBは、2月だよ・・・お母さん
ようするに、パスポートの有効期限が足らないってことが判明・・・

とりあえず、パスポートの更新をしてもらうことに。
かなり、前途多難です

しかも、有効期限のことを伝えると、
『もっとはよ言うてくれな~』と言われたワタシ

トホホ・・・
予約までには、もう少しかかりそうです
たら


なんとか、往復・羽田経由で、香港へ遊びに行くことが決まりました

さっそく、予約をしようと思ったんですが、
パスポート№の確認をしていなかったので、
実家に電話

パスポート№がどこに書いているかわからない母でしたが、
なんとか説明し、聞き出すことに成功

ここまではよかった

それから、しばらくたって、なんとなく気になって、
パスポートの有効期限を聞くと
母


アタシ


母

アタシ


母


アタシ




FEBは、2月だよ・・・お母さん

ようするに、パスポートの有効期限が足らないってことが判明・・・


とりあえず、パスポートの更新をしてもらうことに。
かなり、前途多難です


しかも、有効期限のことを伝えると、
『もっとはよ言うてくれな~』と言われたワタシ


トホホ・・・

予約までには、もう少しかかりそうです

たら

パスポートの件ですが、まだこの時期に判明しただけ
よかったかもです。
今から取りに行けば遅くとも12月上旬には交付されますもんね。
たらさんのお母さぁ~ん!早く申請に行ってね~!(笑)
香港、いいなぁ。行きたいけどチケ高過ぎで。
CXとのコードシェア便、メッチャ高くないですか?
時間帯によっては8万以上もしちゃうんでビックリです。
アジアすらも遠くなっていくワタクシ(^_^;)
たらさんの旅行レポを楽しみにしていますね♪
ほんま、うちのおかん、やらかしてます(笑)
昨日、父の指導で申請書を書いたとか…。
ま、なんとかなるでしょう~。
香港…確かに高い!
今回は飛行機だけなのに、約7万するらしい。(羽田発)
でも、前回行った香港より値上がりしてるのはなぜ??