

いつもなら、写真を撮ってからいただくんですが…

撮る前に食べちゃいました(笑)
ということで、自分へのお土産の一部をご紹介

◎長崎と言えば・・・カステラ


私、それほどカステラは好きではありませんが、せっかくなので。
カステララスクは母が買ってくれ、普通のカステラはチョココーティングの
めずらしいものだったので買ってみました

ラスクは、想像してたより美味しい

カステラも多すぎないし、チョココーティングならいいな♪
(白いパッケージはホワイトチョコ、黒はチョコです)
◎けっこうハマる(笑)ちゃんぽん味のポテト

わかりやすくいうと、じゃがポックルのちゃんぽん味です

これを食べだしたらとまらなくなってしまった

◎まだ飲んでない“長崎カステラサイダー”

おいしいのかな?おいしくないのかな?
◎龍馬のコーヒー

いわゆる普通のドリップコーヒーです

◎角煮ちまき

ちまきLOVEなので、即お買い上げ

小さいちまきで、電子レンジでチンして食べます。
個人的にはもっと大きいものが欲しいけど、小腹がすいたときにちょこっと
食べるのにちょうどいい量です。
他にも、写真は撮り忘れたけど、レトルトの長崎ちゃんぽんは完成度が高かったし、
マグカップサイズのスープちゃんぽんはお弁当のお供にちょうどいい


そうそう、五島列島のお魚も買ってもらいました

父は国産の“生からすみ”を探していましたが、外国産ばかりで国産は見つからず

欲しいものばかりで、困っちゃいました(^_^;)
旅へ行くとお土産を選ぶのが楽しい~
