goo blog サービス終了のお知らせ 

はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

香港へ行ったら行きたい茶餐廳!

2011-02-01 11:04:00 | ▲2011年2月香港
どんどん、香港への旅が近づいていていますsmile


昨年のJGC修行中に月イチで通った香港symbol1
すっかり、香港Lovermeromeroになったワタシなのですが、
今回の旅行では、どうしても行きたいお店がありますlight


それが、ココdowndowndown




澳門茶餐廳piyo


この写真のお店は、マカオに泊まったときに入った澳門茶餐廳。
偶然入ったお店だったんだけど、基本・・・おいしいmeromero
何より、コーヒーcoffeeがめちゃめちゃ好みsymbol1


でも、マカオだけじゃなく、香港にもちゃんとあるみたいgood
尖沙咀とか、銅鑼灣とかにもあるらしいんで、絶対行くつもりsymbol7



お店のHPを先日購入したスマートフォンにもブックマークしちゃったwink


kirakira2澳門茶餐廳kirakira2
http://www.macaurestaurant.hk/chi/index.php






                        たらcat4



香港オプショナルツアー、予約!

2011-01-24 15:10:00 | ▲2011年2月香港
本日、やっと、香港・オプショナルツアーを予約しましたlight


今までの旅行では、オプショナルツアーに参加するということは、
ほとんどなかったのですが、今回は別smile


参加するのは、

kirakira2アバディーンと100万ドルの夜景+水上レストラン「ジャンボ」の夕食
                        <優先ピークトラム乗車>
kirakira2

                    
というオプショナルツアーですwink

まさに、香港でしょexclamation2


で、なぜオプショナルツアーに申し込んだかというと、


nikukiu2泊3日なので、時間を有効に使いたいexclamation2

nikukiu香港らしい風景や体験を母bunnygirlにして欲しいsymbol1

nikukiuピークトラムmetroに優先的に乗車できるからですmeromero



bunnygirlにとっては初めて行く香港だから、気持ちよく過ごしてほしいんですniko

とかいって、実はワタシgirl水上レストラン『ジャンボ』は初体験なので、
ワクワクしてますsymbol1symbol1
しかも、デラックスのコースを申し込んじゃったase2




ワタシgirlが申し込んだのは、ココdown




お得なクーポン情報配信中!
香港の旅行総合サイトVisit First




同じようなツアーを他のサイトでも見たけど、一番安かったし、
クチコミとかあったから、どんな感じかわかりやすかったからココにお願いしましたsmile




                    たらcat4

香港って花粉とか飛んでるのかな?

2011-01-21 16:21:00 | ▲2011年2月香港
いやな季節がどんどん近づいていますhekomihekomihekomi



実はワタシ、重度の花粉症患者なんですase2dokuro


正直、2月から4月末は、家から出たくないhihi
でも、花粉シーズンが終わると、すっかりその苦しみを忘れて、
旅行の予定を入れてしまうワタシnose4



香港って花粉って飛んでるのかなquestion2



いやいや、杉の木futabaがいっぱいの日本flag1とは違うから、
大丈夫かなquestion2、いや大丈夫であってほしいhekomi



でも、もしかしたら花粉じゃなくて黄砂の影響があるのかもhihihihi



なんで急にそんなことを思ったかというと…
お仕事の関係で、最近花粉対策グッズの商品提案が多いからなんですwink
思わず、自腹買いしそうなワタシcat4ですase2ase2



ほんと、この時期だけ花粉のないところに移住したいhororihororihorori





                     たらcat4

香港母娘旅行~海外旅行保険決めた!

2011-01-20 17:19:00 | ▲2011年2月香港
昨日、悩んでた海外旅行保険tulip
忘れちゃいそうなんで、早速申し込みしましたpeace



実は、やるとなったらすぐやらないと気がすまない性格でして…ase2




で、今回選んだ海外旅行保険tulipは、







40%OFFの損保ジャパンの海外旅行保険


コレにしましたgood



なんと、香港・3日間で1,960円sanzai



結局、安さで選んでしまったhekomi
でも、もしもってときの安心料だし、いくらなんでも、海外旅行のときに突然
重い病気になるってのも、ちょっと考えられないしなぁ~symbol6
交通事故以外で考えられる病気といえば、食あたりくらいだと思うんだけど…obake




早速、母bunnygirlに正確な誕生日を確認しようと、メールmail2

誕生日giftは一応知ってたけど、間違ってたら無効になるからと思って
確認しようと思っただけなんだけど


『お母さんbunnygirlの誕生日、知らんの~exclamation2exclamation2exclamation2
って怒られたワタシnose4


でも、うちの母bunnygirlもワタシgirlの誕生日は間違えて覚えてるみたいで
毎年、ワタシに怒られてますbe


ワタシ・・・もしかしたらお母さん似なのかも~ase2






                       たらcat4





香港母娘旅・海外旅行保険に入る?

2011-01-19 12:15:00 | ▲2011年2月香港
あと、1ヶ月で、香港symbol1
そろそろ、本格的に計画を練らなきゃねexclamation2


で、あとひとつ気になっているのが、海外旅行保険good



いつも元気でも、慣れない海外旅行だから体調を崩すかもしれないnose4し、
それに、今回の旅は、伊丹から羽田、そして香港と、乗り継ぎが多いし。


たった2泊3日の旅だけど、何かあってからでは遅いし…。
ってことで、現在、海外旅行保険を検討中light





今考えているのは、3つexclamation2


1  損保ジャパン・新海外旅行保険



2  AIUの海外保険



3  東京海上日動 



でも、こういう保険って何を基準に選んだらいいのかなquestion2
正直、全くわからないhihi


短期間だし、価格で選んでいいものかquestion2
でも、どこもそんなに変わらないような気もするし…。
希望としては手続きが面倒じゃなくて、スマートに対応してくれるところがいいかなmeromero2


いつもは、クレジットカードの保険で対応しちゃうんで、
あらためての海外旅行保険はよくわからないhekomihekomihekomi
ほんと、困ったなぁ~



やっぱり、お母さんといっしょに海外旅行に行くのは楽しみだけど、
考えることや準備しておくことが結構あって、大変ですase2

いつもの旅行なら、そんなこと考えずに行っちゃうんだけどな…be




                        たらcat4