来月から始まる一人暮らしに向け、着々と準備を進めてます。
一通りの身の周り品はニトリとユニクロをフル活用。
ニトリに関しては、仮住居から直ぐに新横浜店があるから現地調達も可能だけど、移動が出勤日前日のつもりなんで、布団を始めかさばる物を中心に予め揃えられるものは揃えときます。忘れてる物に関しては現地調達で。。。
クリーニング代が結構高いって話も聞いてたんで、コードレスアイロン(2,900円)+アイロン台(790円)なんかも揃えてみたけど、一度もやった事がない俺にアイロン掛けが出来るのやら。。。
手っ取り早くアイロン掛けしてくれる人も現地調達!?
おっと、不謹慎、不謹慎(^^ゞ

半袖シャツは「しわになりにくい」物を選んでみたけど、「なりにくい」だけでやっぱり洗濯するたびにアイロン掛けは必要になるんだろうな。職場に慣れる前に主夫業に慣れなきゃだ。。。

食事面に関しては、おつまみ調理用のIH電磁調理器(6,990円)と弁当温め用の電子レンジ(6,900円)を揃えたんで、食いっぱぐれる事はあるまい。炊飯器がないって事は米を研ぐつもりはないのかぃ!?まっ欲張らずに追々って事で(^^ゞ
おっと家電品を一つ忘れてた!
これからの季節は冷蔵庫が必需品だっけ。
これがなきゃビールや爛漫が冷やされないものな。。。
単身赴任経験者からのアドバイス求む!
ほとんど名指しみたいな感じですが(^^ゞ
そうそう…
東京インテリアを利用しない理由は、何か揉め事があるわけじゃなく、単に新天地周辺に店舗がなかったから。もし東京に店舗があったら、ご近所割引だ、なんだかんだで値引き交渉を徹底的にやってたところです。