天気にも恵まれ、最高の鍋っこが期待出来そうです。。。

レンタル品や食材が全て揃い、準備作業が順調に進みます。

近く建設が始まる新研究所に続々と猛者達が集結します。

新研究所の起工式と新入社員の歓迎会、社員相互の親睦会、派遣社員さん、工事業者さん、ついさっき面接を終えたばかりの入社予定者なんかも連れて来られ。。。諸々をひっくるめた鍋っこパーティーの始まり始まり。乾~杯っ!

ジャスミンも乾~杯!

山形の芋煮鍋と

秋田のキリタンポが最高の仕上がりです。
偶然、工事業者の社長が秋田出身って事もあり、秋田民謡が流れる中、そこら中で普段出さない秋田弁が飛び交います。いがったいがった。。。

先週仕込んできた秋田を代表する美味い酒も
あっと言う間に猛者達の胃袋に納められます。早っ!?

頃合いを見計らって、いよいよ田沢湖産松茸の登場

辺りに良~い香りが漂い、一気に宴が盛り上がります。。。

総勢30名と1匹、み~んなに喜んでもらい、最高の鍋っこでした♪
酔っ払って梯子を伝って屋根に昇り、意味不明の雄叫びをあげる輩なんかもいたけど、幸い北海道警に連行される人もおらず、無事盛会のうちに終えられました。皆さん、ご協力ありがとうございました。またやりましょうね♪

苦情が出そうなんで、ちょこっとボカシてみましたが、オリジナルはちゃんとピントが合ってるんでご安心を。決して撮影をお願いした近所の外人さんが下手な訳ではありません。相当傾いてはいましたが。。。