goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

お前もか…

週末にかけて秋晴れが期待出来そうな天気予報に気を良くし、会社までインパルスを快調に飛ばす。一応デリカ入院中は代車を借りられるものの、天気が続いてくれれば一週間バイク通勤でも良いかも…なんて思ってたら、旧空港跡地付近を走行中、またしても不調の兆しが。。。

ガソリン満タンな筈なのになんでもない直線で息継ぎを数回、その後ウィンカー点滅に合わせてランプ類が暗くなる症状が発症。幸いな事に前回の轟音の時のようにエンジンストールはせず、アクセル開でスピードが上がってくれるんで、そのまま会社まで騙し騙し行く事とする。。。
会社到着後、一旦エンジンを止め再度セルを回そうとするが、セルが回らないどころか全てのランプ類が点灯しない状況に陥る。。。

(愕然)

インパルス、お前もか。。。

って言うか

お前、またか。。。

20年前に経験しているレギュレターのパンクも疑いつつ、回路図とにらめっこしながら調査したところ、メインフューズのホルダー内の接触不良と判明。ヤスリで擦り擦りしたら呆気なく再起動してくれた。

多分、走行中にメインフューズの接触抵抗が大きくなり、バッテリーからの電力供給が途絶えたものの、自己発電分で形なりにも走れてたんだと思う。もし旧空港の信号待ちで試しにエンジンを切ってたら、会社に着けなくなるところでした。。。

どいつもこいつも
冷や汗もんの奴等だぜ!

って言うか…
こんだけトラブルが続けば、次は何で俺を困らせてくれるのか
若干期待をしてしまう俺もいる。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車/バイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事