goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

!!

3連休の中日

午後から相棒を遊びに誘うが宿題を理由に断られる。

ヘソを曲げた親父は、家の前に吹溜った雪を軽く寄せ
冷え切った愛車のエンジンに火を入れる。

キュルルルル…ブゥオン ガラガラガラ…(ディーゼル)

軽い暖機の後、昨晩積もった新雪の感触を確かめながら
一人、さすらいの旅に出る。。。
向った先は、男の仕事場よっ!車で1分少々のどご

今日の対戦相手もここ最近相性の良い「仕事人」

先週と比べれば数台空きもあり選べる余裕もある。
かと言って何を比べたら良いのかも分かっていない
へっぽこ勝負師は、他より多く回ってて大当りが少ない台
302番(350回転・大当り1回)に狙いを定め、いざ勝負。

前半戦
回りの悪さにイライラしつつ、揃う気配もないまま
カウンタの数値だけが750を超える。

紙幣が当り前のようにスルスルスルスル飲込まれてく。
不思議な事に、数十枚も入れてれば一枚一枚の価値が薄れ
意地の塊になってる俺には、ただの紙切れに思えてくる。
完璧な麻痺状態。かなり危険な状態だ。

後半戦
外が薄暗くなってきた頃、それは突然やってきた。
待ちに待った復活劇の始まりだ。

分かり易く刈和野大綱引きに例えれば
前半戦「こでれ!こでれ!広がれぇ!広がれぇ!」から
「ほらぁ!行ぐどぉ!じょぉ~やさの!じょぉ~やさの!」
に変わった途反、一気に13号線まで下町の綱を引き切り
警備の警官が、急遽国道を通行止めにしたって感じ。
ちなみに昨年は下町が勝ち、柳葉さんが泣いていた。
(今年も2月10日夜開催予定)

それが
さっきまでの暗雲を吹き飛ばす怒涛の12連チャン。

終わってみれば9箱16000発
+14kの勝ち越しとなった。
(なんぼ突っ込んでだなや)

俺ってまだ確変継続中のようだ。
キュウィウィウィウィーン!!

って良い気になってれば
いつかやっつけられる…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味一般/自分」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事