goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

雨上がり

本荘での練習試合の帰り道

高速を途中下車して下浜へ寄り道(^-^;


一日の始まりは、早朝の緊急呼び出しメールの対応(2回)から

その後、御所学Gでアップ中の全県選抜(?)の能代・山本チームの付き添いで来てた友人に顔を出し

高速をかっ飛ばして向かった遠征先では、小学校の頃からお世話になってる矢島の元会長さんから声を掛けて頂いたし

帰りに立ち寄った下浜では、第二の人生を謳歌する呑み友達(人生の大先輩?)の元気な顔も見れたし

空も午後から良い天気になったし
普段なかなか会えない知り合いにも大勢会えたし
なんだか清々しい一日でした(^。^)y-~

また明日から頑張ろっと♪

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

DFE@ray
山ざる親父さん>どもw

昨日はお世話になりました。
練習試合といえど緊張感のある試合展開で良い試合を見させて頂きました。試合の途中で「あれ!? もしかしたら…」と思ってましたが、予想があたって嬉しかったです。当時直接対決した子がファーストを守ってましたが、本人通しは気付いてなかったかもしれません(^-^;

これからもまたお会いする機会があるかと思います。今後とも宜しくお願い致します。

息子の野球に付き添える事に感謝ですね♪
山ざる親父
昨日はご苦労様でした。
帰り際の慌ただしい中での挨拶、誠にすみませんでした。
もしかして、来ているのかな?
と思いつつも一塁側土手の上(いつもの
観戦場所です♪)で試合観戦しておりました。
御覧の様に新チームは選手が小粒な為、
現時点でもポジションが固定されておりません。
本来の五番打者が疲労骨折で欠場していた為我が息子が三番に入るなど打撃陣もパッとしてません(笑)。
ただ、練習試合・公式戦を通じて初めての完封負けに選手よりも保護者の方がため息です。
中央地区大会は間に合わず我が息子が秋田商戦に登板したものの、昨日は本来の“エースに復調の兆しが見えたのがせめてもの救いです。
また機会がありましたら、今度はゆっくり野球の話を伺いたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野球関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事