大河ドラマ54作目となる『花燃ゆ』は、
幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・杉文(ふみ)が主役のオリジナル作品ですね。
文は長州藩の尊王攘夷(じょうい)派の中心人物・久坂玄瑞(くさか・げんずい)と結婚し、久坂が死去した後は、群馬県初の県令(現在の県知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)と再婚した人物で、ドラマでは動乱の幕末の長州で、困難を乗り越えて、まっすぐに生きた文の生涯が描かれる物語です。
【第31話 :みどころ】
美和(井上真央さん)は懐妊した銀姫(田中麗奈さん)の世話に大忙し。
一方、藩では椋梨藤太(内藤剛志さん)による粛清が続き、伊之助(大沢たかおさん)も処刑されるという知らせが…!
【第31話 今夜のストーリー】
美和(井上真央さん)は懐妊した銀姫(田中麗奈)の世話に大忙し。
一方、藩では椋梨藤太(内藤剛志さん)による粛清が続き、ついには伊之助(大沢たかおさん)も処刑されることが決まってしまう。
美和は彼を救いたいと思うが何もできない。そんな折、女中の日出(江口のりこさん)が宴の席で椋梨に毒を盛るように美和をそそのかす…。誰にも告げたことのない伊之助への想いを胸に焦りを募らせる美和。そしてついに伊之助の処刑の日がやってくる…!
⇒ http://www.nhk.or.jp/hanamoyu/story/story_31html
第1話 : 「人むすぶ妹」(視聴率 : 16.7%)
第2話 : 「波瀾の恋文」(視聴率 : 13.4%)
第3話 : 「ついてない男」(視聴率 : 15.8%)
第4話 : 「生きてつかあさい」(視聴率 :14.4%)
第5話 : 「志の果て」(視聴率 : 12.8%)
第6話 : 「女囚の秘密」(視聴率 : 13.3%)
第7話 : 「放たれる寅」(視聴率 : 11.6%)
第8話 : 「熱血先生! 登場」(視聴率 :13.0-%)
第9話 : 「高杉晋作、参上」(視聴率 : 12.9%)
第10話 : 「躍動!松下村塾」(視聴率 : 12.7%)
第11話 : 「突然の恋」(視聴率 :14.0-%)
第12話 : 「戻れないふたり」(視聴率 : 13.2%)
第13話 : 「コレラと爆弾」(視聴率 : 11.7%)
第14話 : 「さらば ! 青春」(視聴率 : 11.2%)
第15話 : 「塾を守れ ! 」(視聴率 : 9.8%)
第16話 : 「最後の食卓」(視聴率 : 10.7%)
第17話 : 「松陰、最期の言葉 」(視聴率 12.6%)
第18話 : 「龍馬!登場 」(視聴率10.2-%)
第19話 : 「女たち、手を組む」(視聴率11.1%)
第20話 : 「松陰、復活」(視聴9.4-%)
第21話 : 「決行の日」(視聴10.8-%)
第22話 : 「妻と奇兵隊」(視聴率11.0%)
第23話 : 「夫の告白」(視聴率10.4%)
第24話 : 「母になるため 」(視聴率10.7%)
第25話 : 「風になる友」(視聴率11.0%)
第26話 : 「夫の約束」(視聴率9.9%)
第27話 : 「妻のたたかい」(視聴率10.3%)
第28話 : 「泣かない女」(視聴率12.4%)
第29話 : 「女たちの園」(視聴率12.0%)
第30話 : 「お世継ぎ騒動」(視聴率11.5-%)
第31話 : 「命がけの伝言」(視聴率--.--%)
【トピックス】
『花燃ゆ』井上真央、内藤剛志に足蹴にされ「家なき子の気持ち」に・・・。
吉田松陰の妹・文が激動の時代を生き抜いていく様を見つめるNHK大河ドラマ『花燃ゆ』は、先日から美和と名を改め毛利家の奥御殿で新たな人生を踏み出す “大奥” 編がスタート。女たちの園が舞台ということで、主演の井上真央が7月下旬に女性記者を集めた取材会を開催し、一風変わった取材会に井上の本音がポロリ飛び出した。
⇒続きを見る
※花燃ゆ 完全版 第壱集 [Blu-ray ]
日本が一番熱かった時代の青春群像劇――
吉田松陰の妹・文(ふみ)の人生を中心に幕末の動乱を壮大に描く「花燃ゆ」が早くもブルーレイ&DVD化!
発売は8月19日
↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました。