主婦の気ままなお散歩写真

自宅近辺の写真を撮ってます

穴観音の コヒガンザクラ・・・・・・・♪

2015年03月22日 10時40分49秒 | 

新聞で 「御津穴観音公園」にて 「Ana-cafe」 なる催しが 開催されるという記事を読んだ・・・・・・

開催は 3月26日らしいが 新聞の写真で見たところ けっこう桜が咲いている様子だったので 

昨日 まっさん(夫)と 二人で出掛けてみた・・・・・・・

ここは 長野県高遠の コヒガンザクラを移植してあり いつも ソメイヨシノより 少し 早く咲き始める・・・・・・

10年くらい前には 何度か足を運んだが ここ数年は行ってないので  懐かしかった・・・・・(^v^)

 

 

昨日は とても穏やかで 暖かい日だったので 家族連れなどで 賑わっていた・・・・・・

桜も もう満開に近く 26日まで持つかしらと 心配になった・・・・・・

 

穴観音については この説明板を お読み下さい・・・・・・・

 

古墳は こんなところです・・・・・・・

整備されて 公園になっており コヒガンザクラが 50本ほど植えられている・・・・・

 

すでに 散り始めた木もあり 風が吹くと 桜吹雪が きれいだった・・・・・

 

でも まだまだ蕾も多く しばらくは 見頃を楽しめそう・・・・・・

 

足元には 小さなスミレが・・・・・・

頭上の桜に 気を取られ スミレには気付く人もなく 踏みつけられていて 可哀そう・・・・・

 

少しわかりにくい所にある 「穴観音公園」・・・・・

御津高校の裏手なので 高校を 目指して行けば 大丈夫・・・・・・

今が見頃なので 皆さま ぜひ お出掛け下さい・・・・・・(*^_^*)

 

 

        本日も ご訪問いただき ありがとうございました・・・・・・♪

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も 「のんほいパーク」... | トップ | 三明寺の しだれ桜・・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿