昨日の続き・・・・・・
朝風呂につかってから ゆっくり朝食・・・・・ 極楽 極楽・・・・・♪
ホテルから 徒歩7~8分の所に 滝があると聞き 行ってみることに・・・・・
山が深く 空気が爽やか・・・・・(^^♪
野の花や ペンションの花など あれこれ撮りながらで なかなか滝に 辿り着かない・・・・・
「ゴゼンタチバナ」・・・・・たぶん・・・・・
ペンションの前に 可愛いお花に囲まれた 足湯が・・・・・
花は 「クリンソウ」と「マーガレット」・・・・・・たぶん・・・・
小さい沢に咲く「黄菖蒲?」・・・・・ たぶん・・・・・・
こんな道を 分け入って 落差20mの 「緋の滝」へ・・・・・・
こちらが 「緋の滝」・・・・・・
緑に囲まれ 神秘的な 雰囲気・・・・・
さらに 上流へ進むと 落差15mの 「白糸の滝」・・・・・
御嶽山からの 雪解け水なのか 水量が多い・・・・・
ふたつの滝を見るだけで 1時間半くらい 掛かってしまった・・・・・・
10時頃 高山に向けて 出発・・・・・・
高山は いつ訪れても 観光客が多い・・・・・
まず 陣屋前の朝市へ・・・・・
橋を渡って 三之町の 古い町並み界隈を 散策・・・・・
高山は 年配者だけでなく 若い人や 外国人観光客も多い・・・・・・
それだけ 魅力的な街なんだね・・・・・
高山散策も 2時間ほどで切り上げ 早めに 豊川へ帰って来た・・・・・・
たまに出掛けると 気分がリフレッシュできるけど
結局 「我が家が 一番いいね」と 再確認するために 出掛けているような気がする・・・・・・
再確認するために 次は どこへ出掛けようかな・・・・・・・(^^♪
本日も ご訪問いただき ありがとうございました・・・・・♪