まったりぐうたら日記

愛娘の成長を中心に、家族の日々のことをなんとなく

捻挫

2005-11-25 23:06:41 | ゆず
ゆず、捻挫しました

昨日の夕食後、お昼寝をしてなかったゆずはちょっとテンション高く
フラフラと遊んでたんだけど、ボールテントの入り口につまづいて転倒!

顔も打ってないし、ただ転んだだけ、大丈夫でしょって思ってたら、
右足を床につくと痛いみたいで、泣き出した。

歩いてごらん?と言っても、痛がって歩かない。
つま先をあげて、力が入らないみたいだった。
良く見ると、右足が腫れて、ちょっと色が変わってしまっている。

うーーーん。
病院に連れて行くべきか迷う。

私はただの捻挫だろうし、明日まで痛がってたら連れて行くんでいいかなと
思ってたんだけど、たつやがやっぱり連れて行こうと言うので連れて行った。

8時過ぎだったけど、病院は結構人がいっぱいいて、混んでた。
しばらくして診察後、一応レントゲンを撮ったけど骨には異常なし。
湿布をして包帯巻いてもらって終了だったんだけど、相変わらずゆずは大泣きでした
ま、なんでもなくて良かったけど大袈裟な親だって思われたかしら?

私って、病院に行くレベルのハードルが自分の中ですごい高いのね。
だから、ゆずの出産の時も、こんなことで救急車呼んじゃダメでしょって思ってタクシーで行って死にそうになったし、風邪ひいた位じゃ病院なんて絶対行かない。大人になってから出産以外で病院にかかった記憶がほとんどないもんな。

こんな調子でゆずもちょっと位の鼻水や捻挫位なら、病院いかなくても治るんじゃないかなと思ってしまうんだけど、やっぱり子供のことはもう少し慎重に考えた方がいいよね。
でもその見極めって難しい。。。


ゆずは今日もちょっと右足をかばった歩き方をしてたけど、だいぶ痛みは取れたみたい。
買い物先でも歩きたがるし、たぶんもう大丈夫でしょう。

はやく良くなって、また体操しに行こうね。


トイレトレは難しい

2005-11-20 22:46:38 | ゆず
ゆずはまだトイレでオシッコが出たことがない。

オムツを替えるたびに、「トイレ!」と言い、トイレに連れて行かないで
オムツを穿かせようとしようものなら、泣き喚くくせに、
いざ補助便座に座ると知らん顔。
オシッコ出るかな~?などと声を掛けても、カレンダーを指差したり
補助便座のハンドルで遊んだりと、全然オシッコしようという気合が感じられない。

最近は何もないときに急に「うんこ!」と叫び、(ただしウンチは出てない)
トイレに連れて行くんだけどやっぱり出ない。
オムツも温かくないから、まだ出てないと思うんだけど、トイレでは出ないんだよね~。

焦っちゃいけないとは思うけど、そろそろ1回ぐらいオシッコ出ても
いいんじゃないの?と思ってしまう。

まあオムツ替えの時しか連れてってないし、本当はもっと定期的に誘わないと
ダメなんだよね?
でもまだそこまでの準備はゆずには整ってないような気がするし。
“オムツはずし”じゃなくて“オムツはずれ”にしたいし、のんびりやっていこうかな。

まだまだ先は長そうだ・・・


お昼寝してくれず

2005-11-17 22:28:16 | ゆず
昨日も今日も、お昼寝なし!

もうしなくて良くなっちゃったのかしら・・・
昨日なんて、児童館行ってトランポリンやりーの、
体操張り切って踊りーのだったのになぁ。

ちなみにゆずは体操が大好き♪
他の誰よりも上手に踊って(←親ばか)、かなり楽しそうにしてる。
リズム感がいいし、見よう見まねでもそれなりに合ってて、
2・3回やったのは結構完璧に踊れる(←かなり親ばか)。
将来はダンサーか?!


夕方にはさすがに眠そうになってるけど、遊べ遊べとうるさくて
パソコンもゲームもでない。
たつやが帰ってくるとまたハイテンションになるし。

でもお昼寝しないとお風呂から出てバタンキューなので、その点は楽かな。

最近は“りらっくま”のぬいぐるみがお気に入りらしく、
隣でお布団掛けてあげて一緒に寝てます

今までお人形に全く興味を示さなかったので、内心大丈夫か?と
思ってたんだけど、どうやらちゃんと女の子の趣味も持ち合わせてるみたい。


それにしても毎日寒いな~。
最近は最低気温が氷点下。
アパートは断熱性がいいのか朝もそれほど寒くないから助かるけど。
公園に行くのも、最高気温10度下回っちゃうとためらっちゃう。

親が寒いだけなんだけどね。


めでたい!

2005-11-15 23:35:48 | 日々のこと
紀宮様、ご結婚おめでとうございます

おまけに私もおめでとう。
いや、めでたいのか?よくわからないけど、今日誕生日で
また一つ歳をとってしまいました。

たつやからは黒のニットカーディガンをもらいました
ありがとうね~
最近はユニクロとかばっかりだったので、ブランド物なんて
なんだか着るのに緊張しちゃうわ。
でも嬉しい大事に着ます。


ゆずの鼻はだいぶ良くなってきました。
寝るときも苦しそうじゃないし、昼間もたれることは少なくなった。
でもまだ完全じゃないのよね・・・

反応良し!

2005-11-13 23:56:34 | ゆず
山の方にあるちょっと大きな公園に遊びに行きました。

すっごく長いスライダーとか遊具があって、ゆずがもう少し大きくなったら
かなり楽しめそうな感じでした。

小さな動物園もあって、ゆずは今までにないくらい良い反応を見せてくれた。

今までは怖がって抱っこ抱っこと言う感じだったのに、
今日はヤギや羊に積極的に近づいていって、自らタッチ!
鹿にも草を食べさせたりしてとっても満足そうにしてました。

着いたのが2時半くらいで、日が陰ってきたので、さすがにちょっと寒かった。
でも親子連れとかカップルとかいっぱいいたな~。

動物を一通り見て帰ったけど、天気のいい温かい日にまた来たいと思いました。


ゆずは相変わらず鼻水が出てる。
夜、寝てて咳き込んで布団にちょっとゲロってしまった。

早く良くなーれ。