goo

いずもざき観光大使

2009年04月20日 15時43分15秒 | Weblog
****from blog staff****

昨日は無事に出雲崎町観光大使の任命記念ライブを終えました。ジェロは「海雪」「晴れ舞台」など5曲を熱唱!たくさんの方の熱い応援に感謝します!ありがとうございました!



goo | コメント ( 36 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
Unknown (AKI)
2009-04-20 16:10:41
あれ、あたしってば~
なんの根拠もなく、今日の写真をみた瞬間に、
ジェロがお米の袋にまで載ったんだ~と・・・
出雲崎という新種米かと~(笑)
失礼しました。お知らせのポスターだったんですね。(笑)
観光大使のお仕事 お疲れさまでした。

 
 
 
良かったね! (タマちゃん)
2009-04-20 16:17:34
ジェロくん昨日は、良かったね
 
 
 
大使就任おめでとう!! (美保子)
2009-04-20 16:20:27
ジェロ、出雲崎観光大使おめでとう

これからも出雲崎の観光のためがんばってね


出雲崎には一度行ってみたいと思っておりますので、ツアー何とか企画してくださいませ
 
 
 
良かったね♪ (JOY)
2009-04-20 16:28:59
今朝、NHKニュースで見ましたよ。

5曲熱唱は、盛り上がったでしょうね。

「いずもざき観光大使殿!
大使おすすめのスポットは、どこでありますかっ!」

今度、おせーて!(b^ー゜)
 
 
 
お疲れ様 (いちご)
2009-04-20 16:34:52
ジェロ君 5曲も熱唱!
本当にお疲れ様でした。
会場に
いらっしゃった皆さんが羨ましい。
みなさん!もうジェロ君の虜ね。
「号外」私も欲しいなぁ!
観光課は何番? 
うん!しっかり読めるケド・・・(笑)

8月15日がまちどおしい!
 
 
 
( `▽)ゞオホホ (サンちゃん)
2009-04-20 16:47:48
お疲れ様でした~~~♪

号外が出ちゃうなんて、すごいですね(///ω///)♪
 
 
 
観光大使お疲れさまでした。 (恵子)
2009-04-20 16:49:10
ジェロ君お疲れさまです!昨日の観光大使新聞記事で読みました。沢山のファン、お客様が来てくれ良かったですね。流石にジェロ君の行く所は沢山のお客さんが集まりますね。今日は2本のラジオ番組大変だけど頑張って下さいね。ファンが沢山見えているでしょうね。私も見たい     ジェロ友さんから早くメールが来るの楽しみにして待ってます。ジェロ君頑張って下さいね。
 
 
 
出雲崎 (りーばー)
2009-04-20 16:52:39
出雲崎町観光大使オメデトウ。

宣伝してね。
イメージでは海岸壁?
早く知りたいですね。
今日の、トピックスにも小林町長さんと・・・・・
写真見せていただきました。
第二の故郷?、大いに、宣伝してあげて、ください。
娘たち、が新潟に連休などを使って行きますが、お土産に、ワカメ、現地では浜辺でカニのバーべキュウなど、ヒスイも・・・これくらいしか分からないです。
私のほうが、宣伝しちゃった~よ~


 
 
 
izumozaki !! (nobu-356)
2009-04-20 17:07:07
号外 ジェロのロゴに写真(顔)!        この所、運がなく生歌が聴けておりません。                            出雲崎にいらした方、心に響くあの声に沢山の幸せを頂け、よかつたです。こちらまでわくわくします。 携帯にTV,ラジオの情報が入りましたので、我慢します。                      コンサートお願いします。            ジェロさん川口drさん宜しくお願いします。    応援してます”


 
                                                                                                                                                                                                              
 
 
 
お疲れ様!! (femiel)
2009-04-20 17:27:13
今日の毎日新聞の夕刊にもジェロさんの写真付きの記事が載ってましたよ!
結構大きく「ジェロ様追って出雲崎」とのタイトルで・・
記事の内容は「町はCD購入費の1部を町民に補助するなど応援、ジェロさんも町の復興イベントに掛け付けるなど・・」

凄いですね!ジェロさん観光大使も頑張って~

PS,昨日の「おしゃれイズム」にノンスタイルが主演されてて石田君の自宅公開でジェロさんから貰ったといってたグレーのソファが映ってましたよ~石田君うらやましいな~いまでもジェロさんにドライブ連れって貰ってるって!
たそがれているジェロさん、の写真もいいね
 
 
 
出雲崎~♪ (まだむ)
2009-04-20 18:02:54
お疲れ様っっっ!
母の実家は新潟でも山の方なので、日本海はあまり行ったことがナイのですが機会があったら行ってみたいです。
出雲崎。

第3の故郷かな?


 
 
 
おつかれさま~! (もも)
2009-04-20 18:04:32
いずもざきのお仕事おつかれさまで~す
これからもおうえんしてます!
 
 
 
あなたを追って~♪ (ルーミンハハ)
2009-04-20 18:04:59
出雲崎観光大使、就任おめでとう&お疲れ様です!
私もジェロ君のお陰、「海雪」のお陰で出雲崎という地名を良く知る事ができました。
これから、地元の方々との絆、更に深まりますね。
私も機会があれば、ぜひ訪ねてみたい土地になりました。詳しい情報・宣伝、宜しくお願いです!!
 
 
 
おめでとう~!   (ミニ薔薇)
2009-04-20 18:21:14
ジェロ君、お疲れ様です。
出雲崎の観光大使、おめでとうございます。
皆さんのコメント読んでいたら、感動 感涙。。
ジェロ君も涙脆いけど、私も負けないくらい
ウルウル星人です。。
人情味のある 出雲崎へ 行ってみたいです。
浜焼き 食べたい!
おっと その前に クレヨンしんちゃん
観にゆかねば・・・

 
 
 
おめでとう〓 (凛々)
2009-04-20 18:33:17
ジェロさん素敵です新潟県民なのに出雲崎には行った事がない私是非とも立ち寄ってみたい場所になりました〓これからも応援しま~す
 
 
 
お疲れサマです〓 (ジェロサン応援隊の母)
2009-04-20 18:53:22
出雲崎観光大使就任ご苦労様でした♪
出雲崎小学校の紅白出場応援隊した母です!
昨日は予定があり行けませんでしたが、ニュースや新聞などで感動のステージだったことがよく伝わってきましたぁ♪
子供が小学校卒業時にはジェロサン直筆のメーセージを頂き親子共々感激してました。
これからも応援していきますので頑張って下さいねぇ!
また子供達と一緒に歌えるのを楽しみにしていますヾ(^▽^)ノ
 
 
 
おめでとう&お願い (かんかん)
2009-04-20 19:00:17
今朝、仕事に出る直前、NHKでジェロさんが出雲崎観光大使になったニュースを見ました。うれしい一日のスタートが切れました。おめでとうございます。

必要とされること、役に立てることって生きる力にパワーを与えてくれますよね。素敵です。ありがたいです。出雲崎の皆様とともに、わたしもジェロさんの応援頑張ります。

スタッフ様、ミニライブやコンサートでジェロさんとふれあえる機会をいっぱい作ってください。約束の
楽曲、もっともっと宣伝してください。お願いします。
 
 
 
ラジオもお疲れ様でした♪ (出雲崎のさかな屋)
2009-04-20 19:13:40
今さっき、FM新潟が終わったところです♪
地方局のニュースも、どの局も観光大使就任のニュースをやっていたので、
TV見ながら、ラジオ聴く(汗)って感じでしたよ。
昨日は後ろ過ぎて、顔がよく見えなかったので、今日ニュースでよーく見ましたヨ。
涙々の顔を見て、また感動…

あまりAMが入らないので、午後のBSN公開録音は聞き逃しましたが、
アナウンサーに新潟弁を教わったりと、アットホームな様子をニュースで放送していましたね。

いやはや、二日間お疲れ様でした。

22日のテレビ朝日お昼の「ワイドスクランブル」で、
就任式の模様を放送します!!と記者さんがおっしゃってましたが…
よかったらご覧くださいね!
 
 
 
祝・観光大使! (rei)
2009-04-20 19:23:58
ジェロさん~

出雲崎観光大使・・おめでとうございます。
記念ライブ盛り上がったでしょうね・・・・・

出雲崎か~~まだ足を踏み入れた事はありません
一度行ってみたいです~(家族旅行なんかね・・・)

新潟県民の方は、心が広いですよね・・主人の父も新潟県は糸魚川なんです。

とても、優しい義父でした・・(今は天国に・・・)

*夏休み・・出雲崎と糸魚川に行ってみようかな*




 
 
 
おめでとうございます。 (小梅)
2009-04-20 19:28:21
ジエロくん出雲崎観光大使おめでとうございます 私も見に行きました。号外はいつ頃出るのかな。
 
 
 
おつかれさまです~。 (きみこ)
2009-04-20 19:38:13
出雲崎大使おつかれさまです。

ジェロちゃんの曲を5曲も聞けるなんて・・・

そこにいたかったです~
 
 
 
今日はお疲れ様でした (りか)
2009-04-20 19:53:52
楽しいラジオ放送ありがとうございました!偶然バッタリ会えてとてもうれしかったです。これからも頑張って下さい。
 
 
 
曲がとりもつ縁(えにし) (ア~ニャ)
2009-04-20 20:09:40
 ジェロ君&スタッフさん
毎日お疲れ様です
 これからも出雲崎町の方々との絆を大切にしてください♪
 ところでジェロ君
最近、顔(体型)が、少し丸くなりましたねェ…
去年より気持ちに余裕ができたせいかな? 
 それとも…!?
 
 
 
ジェロ君似顔絵のえびせん (恵子)
2009-04-20 20:49:42
ジェロ君お疲れさまです!似顔絵のえびせん凄いでしょう。ジェロ友さんがジェロ君が喜んでくれ感激しています。ジェロ友さん夜行バスで帰るんだって、私は夜行バス懲りた。疲れて寝る事が出来ないね。ジェロ友さん気を付けて帰って来て下さいね。出雲崎のジェロ君の話しを詳しく解説してくれありがとうございます。
 
 
 
涙、涙! (かんかん)
2009-04-20 21:12:52
19日、20日の皆様のコメントをじっくり読んでいたら、涙、涙です。ジェロさんに対し、ファンの方々がこんなに温かく、深い愛で応援できるのは、ジェロさんの歌の魅力はもちろんですが、その人柄がもたらすものだと思うからです。

イチローさんが新記録を達成した時の言葉に「自分に才能があるとすれば、それは努力できるという才能」という一文があり、心にズキッと突き刺さりました。
ジェロさんの夢に向かって努力を怠らない姿に共通性を感じ、ますます、ジェロファン度が上昇し、とどまることのない日々です。

 
 
 
ジェロと行こう、出雲崎! (蒲生のクマさん)
2009-04-20 21:18:16
なんて云うツアーがあれば参加しますので、是非企画してください(無理かな?夢かな?)

お疲れ様でした。
 
 
 
(^ω^)ノ (【AZA】)
2009-04-20 21:37:25
毎日お疲れ様。

皆に"夢と感動"を与え続けてるジェロ・・♪ ジェロにとって"夢と感動"を与えてくれるものはなんですか?

頑張るコトが楽しぃと思え程度に頑張って♪いきずまらないよぉ-にしてネッ щ(゜Д゜щ)
 
 
 
今日もありがとう (稲穂)
2009-04-20 22:09:59
昨日は出雲崎、今日は新潟市内、60歳の婆ちゃんが、生まれて初めてジェロ君の追っかけをしてしまいました!
仕事が終わってからなので、BSN放送は行けませんでしたが、FM新潟は2時間前から行って真ん中の目の前で、ガラス越ですが見させてもらいました。

夕方6時10分、スタジオの中へ入ってきて、外で見ていた小さなお子さんに手を振っていました、海雪が流れる中、昨日の出雲崎観光大使の話題とか、新潟の「笹団子」が美味しかったとか、曲が流れている時は、アナウンサーの方と、楽しそうなお話をして笑っていました(外には全然聞こえません)。

やはり笑顔のジェロ君は素敵です。

生歌は無かったですが、「晴れ舞台」や「やんちゃ道」が流れていました。

時々外の私達のほうを見ては手を振ってくれて、その度に皆で「キャー!」と叫んでいました。
ファンに優しいジェロ君でした。

短い時間でしたが、とても楽しい時間でした。

ありがとう!ジェロ君、8月も楽しみに待っています、そして早く新潟でもコンサートやってくださいね。

 
 
 
東西南北~♪ (COREY's mom)
2009-04-20 22:41:07
JEROが行くとこ行くとこ、みんな笑顔になるね~!
大使殿、お疲れ様でしたっ!!
 
 
 
夏は絶対行くぞー!! (タマちゃん)
2009-04-20 22:54:42
ジェロくん楽しい新潟でおいしいものたくさん食べた?また教えて下さいね夏は絶対かけ付けます!行かれた皆さん楽しいコメントありがとうございますジェロコール・こちらまで聞こえてきそうでした
 
 
 
ファンの力は凄いですね… (油香)
2009-04-20 22:55:08
ジェロ君、ファンの皆さんの力は凄いですね☆
これだけたくさんの方達が、ジェロ君を応援してくれていると思うと、ウルウルです
皆さんで、ジェロ君を盛り上げましょう♪
ジェロ君、たくさんのファンがいますよ☆
無理をしない程度に、頑張って下さいね…
ジェロ君、スタッフ様、本当に毎日お疲れ様です!
ファンの皆さんの為に、いろいろありがとうございます
 
 
 
記念すべき日々 (滝こ)
2009-04-20 22:56:45
ワシントンの桜祭りに続き、出雲崎観光大使ととどまることのない幸運
自分を信じて演歌を歌うジェロさんの努力と真摯な姿勢は、未来永劫、人の心を惹きつけます。歌声より奏でる神韻です。


ジェロさんがしてくださったえびせんべいを量産して、次期世代のグッズの内輪にしてはいかがでしょう。振って良し、飾ってよし、食べて良し。ジェロさんのイラストがお上手でした。私も欲しい。
 
 
 
お疲れさまでした (らんこ)
2009-04-20 23:37:00
ジェロ君、お疲れさま~
出雲崎の皆さんに温かく迎えていただいてよかったですね。
美味しいものたくさん食べましたか?
スタッフさんから「たそがれている」ジェロ君の写メが届きました。
忙しい中でも そういうひと時があってよかったですね。
東京に戻ったらまた仕事・仕事・仕事ですから(^^)
 
 
 
ジェロと行こう出雲崎、Part2! (メグちゃん)
2009-04-21 04:05:10
賛成!賛成!
蒲生のクマさんに「さ ん せ い!」
あったら???
行きたいな~~~
 
 
 
ふるさと村 (新潟市民)
2009-04-21 22:46:33
日曜日は新潟に来てくださってありがとうございました。
友達とふるさと村に行きました。
きっと普通のライブとかよりジェロさんを近くで見れたと思います。すごくうれしかったです!!
歌もいっぱい聞けて良かったです。
ありがとうございました。
 
 
 
2歳になる娘が (nay2)
2009-05-06 21:06:37
私は出雲崎から30分くらい離れたとこに住んでいるのですが、実はピッツバーグに7年住んでいて、去年の夏に帰国しました。母、妹とアメリカからいらした英語の先生と娘を連れてじぇろさんを見に出雲崎に行ったのですが、まだ2歳にもなっていない娘が、帰ってから、じぇろさんの旗を持って、一緒に寝る。と言い出し、その日からジェロさんのはたなしでは眠れません 笑

しかも、次のに日には、幼稚園で「ジェロみたんだよぉ。ジェロえんえんしちゃったんだよぉ」とみんなに教えていたようです。今ではCDを聴きながら(初めて演歌のCDを買いました!!)、「うみぃゆぅきぃ~」とそこの場所だけ熱唱しています。娘もハーフなのでぜひそのビデオを見てほしいくらいです。。 糸魚川も遠くはないので、ぜひ娘を連れて9月21日にコンサートにいきたいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。