質問:
「什么・・・都」の意味はよく理解できません。
例えば練習問題で
2谁知道高老师的爱好?の答えとして
谁都知道高老师的爱好となっていますが
これはどういう意味なんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答:
以下、解説させていただきます。
まず、
「2谁知道高老师的爱好?の答えとして
谁都知道高老师的爱好となっていますが
これはどういう意味なんでしょうか。」
のご質問に対する回答から。
ここでの質問は「高先生の趣味を知っている人は誰ですか?」という意味でそれに対する返答は「高先生の趣味は誰でも知っています。」という意味となります。
さて、解説です。
疑問代名詞+都/也の意味は強調を表すもので、「~も、~でも、」という意味になります。この場合、都でも也どちらを使ってもかまいません。
具体的に見ていきましょう。
冰箱里什么都没有,你吃什么?(冷蔵庫には何もないけど、君、何を食べるの?)
那个人很有名,谁都知道。(あの人はとても有名だから、誰でも知っているよ。)
你明天什么时候来都可以。(君は明日、いつ来てもいいですよ。)
上の例では都を使っています。
【什么・・都・・】
意味: 何でも~、いかなるものも~。ある範囲では例外がないことを表しています。
他什么烟都抽。(かれはどんなタバコでも吸います。)
他抽烟。(彼はタバコを吸います。)の文章と比較してみてください。
上の例の
冰箱里什么都没有,你吃什么?(冷蔵庫には何もないけど、君、何を食べるの?)
では什么の後ろに东西(物)が隠れていると考えれば分かりやすいと思います。
【谁都・・】
意味:誰も、誰でも。
她性格非常好,谁都喜欢他。(彼女はとてもいい性格で誰でも彼女が好きです。)
この例文は「大家喜欢她」と同じ意味ですが「谁都・・」を使うことで文を強調しています。
【什么时候・・都・・】
意味: いつも・・、いつでも・・。
今天什么时候都没有空。(今日はいつでも空(あき)はありません。→時間はない)
この例文では「今天没有空」を強調していることがお分かり頂けると思います。
你明天什么时候来都可以。(君は明日、いつ来てもいいですよ。)
以上のように疑問代名詞+都/也で強調を表すことが出来るのです。大体の意味をご理解いただけましたか?不明点がありましたら、ご連絡ください。
「什么・・・都」の意味はよく理解できません。
例えば練習問題で
2谁知道高老师的爱好?の答えとして
谁都知道高老师的爱好となっていますが
これはどういう意味なんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答:
以下、解説させていただきます。
まず、
「2谁知道高老师的爱好?の答えとして
谁都知道高老师的爱好となっていますが
これはどういう意味なんでしょうか。」
のご質問に対する回答から。
ここでの質問は「高先生の趣味を知っている人は誰ですか?」という意味でそれに対する返答は「高先生の趣味は誰でも知っています。」という意味となります。
さて、解説です。
疑問代名詞+都/也の意味は強調を表すもので、「~も、~でも、」という意味になります。この場合、都でも也どちらを使ってもかまいません。
具体的に見ていきましょう。
冰箱里什么都没有,你吃什么?(冷蔵庫には何もないけど、君、何を食べるの?)
那个人很有名,谁都知道。(あの人はとても有名だから、誰でも知っているよ。)
你明天什么时候来都可以。(君は明日、いつ来てもいいですよ。)
上の例では都を使っています。
【什么・・都・・】
意味: 何でも~、いかなるものも~。ある範囲では例外がないことを表しています。
他什么烟都抽。(かれはどんなタバコでも吸います。)
他抽烟。(彼はタバコを吸います。)の文章と比較してみてください。
上の例の
冰箱里什么都没有,你吃什么?(冷蔵庫には何もないけど、君、何を食べるの?)
では什么の後ろに东西(物)が隠れていると考えれば分かりやすいと思います。
【谁都・・】
意味:誰も、誰でも。
她性格非常好,谁都喜欢他。(彼女はとてもいい性格で誰でも彼女が好きです。)
この例文は「大家喜欢她」と同じ意味ですが「谁都・・」を使うことで文を強調しています。
【什么时候・・都・・】
意味: いつも・・、いつでも・・。
今天什么时候都没有空。(今日はいつでも空(あき)はありません。→時間はない)
この例文では「今天没有空」を強調していることがお分かり頂けると思います。
你明天什么时候来都可以。(君は明日、いつ来てもいいですよ。)
以上のように疑問代名詞+都/也で強調を表すことが出来るのです。大体の意味をご理解いただけましたか?不明点がありましたら、ご連絡ください。