goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内出血と心筋梗塞との共生

15年前に、発祥した、脳内出血と、心筋梗塞との共生を、通じ、毎日の日記を、記述する

1/26パワーリハ:ひふん症と胃カメラ(⌒‐⌒)

2018-01-26 20:42:13 | 日記




1/26パワーリハ:ひふん症と胃カメラ(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今朝は今季最強の冬将軍の影響で、全国的に体の芯まで凍えるような厳しい寒さとなっています。朝夕は、かなり寒くなり、日中は、曇りときどき晴れである。外はもうかなり寒い~(´・_・`)
気温は、4- -1度である(*´ω`*)

●朝方4時頃には、かなり寒く、冬の寒さが厳しく、ヒタヒタと、感じる~(⌒‐⌒)

⬛かなり前には、九州や新潟、青森で局地的に非常に激しい雨が降り、かなり、被害に合われました~(*´ω`*)
被害にあわれた方/亡くなられた方の、お悔やみを、申し上げます∠※。.:*:・'°☆

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴⭐僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

●朝方約10時~夕方16時頃に、送迎車で、家と森クリニックを送り迎えをされ、礼儀がしっかりしている森クリニックの優しいスタッフさんに、出迎えられ、今日もパワーリハビリを、やるぞという気分になる~(⌒‐⌒)

🔶前回のパワーリハビリでは、6種目のパワーリハビリが、でき、個別リハビリでは、P-Walkを3分、二階から三階の階段昇降が、出来た~(⌒‐⌒)

🔷先日くらいから、ギックリ腰の腰は、急性気は、過ぎたので、慢性期に入っているので、だいぶ筋肉を、動かしている~(⌒‐⌒)

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいい脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種、をユックリ行った~(*´ω`*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ→2~3団の、階段の上り下り
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法→今回、エアーマッサージ、ホットパックのみ~(*´ω`*)

🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやっている~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⬛⬛⬛今度の土曜日(1/27日)は、僕の、胃カメラをとる~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
8:30時から、撮るため、8:45分くらいに、出掛ける~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

🔶胃カメラは、二年前に、撮ったので、それから、どこか悪いところが、あるか調べてもらう~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

🔶やはり、65歳にもなると、いろいろ、病院で、診てもらうところが、ふえる~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

⬛⬛⬛また、2/1日は、ひふん病で、古沢眼科に、行って、精密検査を、してもらう~(*´ω`*)
今のところ、前のような、細いひもが、眼の中には、出ていない~(*´ω`*)
取り合えず、精密検査を、してもらう~(*´ω`*)

⬛⬛⬛あ、今日も、何とか、元気で、生きているな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
感謝、感謝、感謝である~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、ヒゲを、カミソリでそる~(⌒‐⌒)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
洗った、あとは、全身にプレミアニベアを、塗り、最後に顔にニベアを塗る~(⌒‐⌒)😆💕✨
このときが、最高に、気持ちが🍀😌🍀よく、至福の、時間になる~(⌒‐⌒)😆💕✨
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔶お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、ホットコーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

🔶その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔷今まで、ギックリ腰のため、一部、パワーリハビリ、個別リハビリが、出来なかったが、ユックリ、ユックリ、種目を、拡大し、自己管理したため、今はだいぶ、元の身体に、戻ってきた~(⌒‐⌒)😆💕✨
やはり、継続は、力💪なりで、ズット、リハビリをやり続けよう~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

🌟これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごした〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い~(⌒‐⌒)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)
あっという間の6時間が、過ぎる~(⌒‐⌒)
このあと、送迎車で送ってもらう~(⌒‐⌒)

その後、19:00まで、ベッドに、横になって、Facebookをやっていた~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日は、やき肉、お味噌汁、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、テレビを見て、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


⬛時間の過ぎるのは、光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
皆さんに、感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
ヒャッホ-ィ☆⌒☆⌒☆⌒ヾ(*>ω<)ノ

神さん、仏さん、におおいに感謝です~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
🔶南無大師遍照金剛x8偏
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウンx8偏
🔶アーメン
🔶宇宙の創造物:宇宙を表現する、アインシュタインの一般相対性理論の数式

1/25訪問マッサージの日(⌒‐⌒)

2018-01-25 21:07:15 | 日記



1/25訪問マッサージの日(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
朝夕は、寒い~(*´ω`*)
今日は、曇りのち晴れの天気で、今日は、かなり寒い~(*´ω`*)
気温は、2- -2度である(*^_^*)

訪問マッサージの日なので、11:30時に起きた~(⌒‐⌒)

その後、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、リンゴ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、である。

そのあとは、洗面とトイレタイムである^_^;

今日は、13:30~14:00まで、訪問マッサージである~(⌒‐⌒)

訪問マッサージは、慢性的腰痛、しびれが残るけど、最近は、だいぶ、1〜2年前に比べ、体調が、いい。本当に、10年前どうなることかと、絶望的な気分に陥ったが、今では、よくなった。これも地道に、リハビリをやった結果である(*^_^*)
13:30時に訪問マッサージのK先生が来て、訪問マッサージが始まる〜(笑)(*^_^*)
僕が、ベッドに横になり、右半身麻痺側を中心に、今回は左側腰も集中的にマッサージしてもらい、だいぶ楽になった〜(笑)(*^_^*)
あと、右腕、右脚、左手、左脚、腰痛の腰、を40分くらいマッサージしてもらう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やはり、身体をほぐしてもらうと、本当に気持ちがいい^_^;
前は、身体が、硬く、右半身が、すごく、硬直していた~(*´ω`*)
その後、マッサージをしてもらったら、身体が、軽くなり、やや硬直も、柔らかくなった~(*´ω`*)
やはり、週一回の訪問マッサージは、しないと、僕の身体には、きつい事が、分かった~(⌒‐⌒)

その後、19:00まで、ベッドに、横になって、Facebookをやっていた~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日は、豚肉のしゃぶしゃぶ、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)
白ワインのカルロロッシである~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
やはり、カルロロッシは、うまいな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

そして、10:00ころベッドに横になり、テレビを見て、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1/24パワーリハ:ショートステイの振り替え(⌒‐⌒)

2018-01-24 22:27:32 | 日記



1/24パワーリハ:ショートステイの振り替え(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今日も、朝夕は寒くなり、日中は晴れのち曇りである。外はほんとに、寒い~(´・_・`)
気温は、3- -2度である(*´ω`*)

🔷もうすでに、1月下旬に入る~(*´ω`*)
日が過ぎるのは、ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)

●もう、朝方4時頃には、かなり寒くなり、冬の気配をヒタヒタと、感じる~(⌒‐⌒)

⬛少し前には、九州や新潟、青森で局地的に非常に激しい雨が降り、かなり、被害に合われました~(*´ω`*)
被害にあわれた方/亡くなられた方の、お悔やみを、申し上げます∠※。.:*:・'°☆

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴⭐僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫今まで、一階に通っていた、3時間コースの方々が、2階と3階に、分散し統合した。
通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。即ち、1階の要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、2、3階に分散した〜(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

●朝方約10時~夕方16時頃に、送迎車で、家と森クリニックを送り迎えをされ、礼儀がしっかりしている森クリニックの優しいスタッフさんに、出迎えられ、今日もパワーリハビリを、やるぞという気分になる~(⌒‐⌒)

⬛⬛5ヶ月前から、ギックリ腰で、腰全体が痛くて、少しでも、力を、いれようなら、左腰に、ビクッと、痛みが走り、身体全体が、筋肉が、使えない状態に、なっていたが、今はだいぶ痛みが、とれている~(*´ω`*)😅
でも、今は、だいぶ時間が、経っているので、かなり治って来ている~(*´ω`*)😅

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいい脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、3機種、をユックリ行った~(*´ω`*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの3機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ→今回中止
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法→今回、エアーマッサージ、ホットパックのみ~(*´ω`*)

🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやっていたが、今は、2~3回やり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)
→今日は、スクワット三回。


⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種と自転車こぎ(バイオステップ)、をしっかり行い、そのあと理学療法士の身体を天井から釣って歩行するP-Walkの順番で行うか、天気が良い場合は散歩に行くかである~(⌒‐⌒)

●最近は、ちょっと右膝/右腰が痛くて、体調がかんばしくないので、P-Walkだと0.4~0.5の速度で5分間行い、その後階段昇降、十六段をやるようになり、少し、押さえている~(⌒‐⌒)
でも今日は、ちょっと、体調は、少し戻りつつあるかな~(*´ω`*)
(散歩だと隣の脳神経外科医院の看板の少し先、往復70mくらいを歩くのは、止めている)
この階段昇降を選んだ時は、上がる時、右側の麻痺側の脚をPTさんに補助してもらい階段分だけ上に挙げてもらい、その状態から身体を持ち上げる。ほとんどこれが出来て来たので、麻痺側の右脚太もも部分に筋肉が付いたらいいなとリハビリしている〜(笑)(*^_^*)
(あと、杖を脇に抱え、ひねりを30回やる~(⌒‐⌒))

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
、等身体によい、五種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)
🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)

⬛今日は、月曜日の、ショートステイの、振替えの、日である~(*´ω`*)

⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、アイスコーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)

あっという間の6時間が、過ぎる~(⌒‐⌒)
このあと、送迎車で送って行ってもらう~(⌒‐⌒)

時間の過ぎるのは、光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
あ~、今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
南無大師遍照金剛、
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウン、


1/23ゆっくりした日~(⌒‐⌒)

2018-01-23 20:57:01 | 日記



1/23ゆっくりた日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日は、朝方から、晴れのち曇りの天気で、家の中の気温は、寒い~(*´ω`*)
気温は、9- -1 である~(*´ω`*)

おはようございます。昨日は関東地方で大雪になり、東京都心でも20センチ以上の積雪となりました。
東京都心で積雪が20センチを超える大雪になったのは、過去30年間で調べると1994年と2014年だけとなっています。

今朝は積もった雪が凍結し、路面は危険な状態になりそうです。転倒しないよう、気をつけて歩くようになさってください。
また、交通機関への影響も続いていますので、今朝は時間に余裕をもった行動を心がけてください。

■運行情報
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top

今日(23日)は関東の天気は回復し、東北の太平洋側の雪も朝まででしょう。ただ、しばらくは交通機関に積雪や凍結の影響が残りそうです。
日中は全国的に季節風が強まるでしょう。日本海側の地域では、広い範囲で雪が降る見込みです。北陸を中心に雪の降り方が強まり、一気に積雪が増えるおそれがあります。猛吹雪で見通しがかなり悪くなる所もあるでしょう。

■雨雪判別
https://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/

■アメダス(気温)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は晴れ時々曇りでしょう。最高気温は12度前後の予想です。
明日は曇り時々晴れでしょう。

■1月29日(月)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

その後、朝食を食べた~(⌒‐⌒)
そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒

今日の夕食は、たまご焼き、讃岐うどん、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


1/21ショートステイ二日目

2018-01-21 23:23:00 | 日記














1/21ショートステイ二日目

おはようございます(*^_^*)
今日は、朝から、晴れときどき曇りの天気である〜(笑)(*^_^*)
朝、晩は、かなり寒い~(*´ω`*)
気温は、11-0 度である〜(笑)(*^_^*)

今日は、8:30頃に目覚めた。普通は、8時頃に起きるのだが、今日は、二度寝をして、目を覚ましたのが、8:30で、あった〜(笑)(*^_^*)
非常によく、眠れた~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後8:40頃に、市販で買ったいつものおかずで、特別養護老人ホームに持って来た朝食をとった(*^_^*)
やはり、味覚障害なので、家から持って来た食べ物でないと受け付けないので、施設で出された食べ物は口に合わないので、食べない(´・_・`)

朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“とポン酢を市販の小さな野菜サラダに付け、クリーム入りの丸パン3個と三角チーズ、パックのオレンジジュース、ゆで卵、パックのヨーグルト、1ポットの紅茶、である。
今日のサラダは、大きめである〜(笑)(*^_^*)
ポットの紅茶☕、は施設側からの提供である〜(笑)(*^_^*)

⬛今日は、いつものパターンで、ショートステイの真ん中の日(今日は、日曜日)なので、今日はしゃぶしゃぶの宝塚木曽路、で、贅沢な夕食を食べた〜(笑)(*^_^*)

🔶16: 40に、福祉タクシーが迎えに、来て宝塚木曽路に行った〜(笑)(*^_^*)

⚫先つけは、もずく酢、カニ甲羅焼き、ズワイ蟹の天ぷら、季節のお造り三種盛り、白胡麻寄せ豆腐、フグの焼き白子、しゃぶしゃふ( お肉、常連用の無料大盛り野菜)、きしめん、餅、おかゆ、香の物、デザート、“生中一杯”、“白ワイン一杯"、を食べ/ 飲みに行き、そこで贅沢をさせてもらった〜(笑)(*^_^*)
見た目にも、秋らしく青々とした綺麗なお料理でした〜(笑)(*^_^*)
鱈の白子ぽん酢は、ほんとに、おいしかった😋🍴💕~(⌒‐⌒)
僕は、白ワインが、好きなので、カルロロッシである~(⌒‐⌒)
この白ワインは、カリフォルニア産ワインのカルロロッシというワインである。カルロロッシは、甘くジューシーで安く、アッサリしているので、大好きである〜(笑)(*^_^*)
白ワインカルロロッシも、これらが、またおいしいし、ビール🍺 も飲んで、僕の唯一の楽しみと言えば楽しみである。今回も、ほんとに、贅沢なご馳走を一杯食べた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔶その後、食べた後、19:40に、福祉タクシーが迎えに来て、ちどりに帰って行った〜(笑)(*^_^*)

⚫その後、9時から、「99.9%」を、見た~(⌒‐⌒)

そして、11時頃、直ぐ眠りについた~(⌒‐⌒)

今日も、楽しく、幸せな、充実した満足な一日であった。あ、今日も、有意義な一日であった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

妻、家族、皆さま、以下の神さま、仏さまに、に、感謝、感謝、感謝である☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆
🔶南無大師遍照金剛x8偏
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウンx8偏
🔶アーメン
🔶宇宙の創造物:宇宙を表現する、アインシュタインの一般相対性理論の数式