三菱ジープ用純正オプションの昭和飛行機製PTOウインチについて、皆様からのご支援をお願いします。
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第183台目のご参加は三重県からJ54です。
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第182台目のご参加は茨城県から60CJ3BMの銀さんです。
OLD TIMERには、別冊でガレージカタログという書籍もあるのですね。
三菱ジープ用ラジエターホースの最新在庫状況はこのようになっています。近々4DR51A用に纏まったご注文が入ります。
いつものJPC酔ing西東京の皆様との遅ればせの新年会
オートジャンクション様が三菱ジープのシャシー整備解説書と取扱説明書を復刻されました。
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第181台目のご参加は東京都町田市からJ3Rです。
十数年前にJ57改を購入させていただいた練馬の大御大から直接お電話を頂きました。
新入会の大阪府のJ3しゅーちゃんが大発見をされました。JH4エンジンのキャブレター関連部品です。その②
最後の車は三菱ジープと決めておりました。現在の車両は、1986年初年度登録の1ナンバー2600㏄ガソリン車J57改です。全国の三菱ジーパー間で、情報交換等互助精神をもって連携の輪を拡大しましょう。
フォロー中フォローするフォローする