
人はみな変装したイエスなのです。
マザー・テレサ
自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい
イエス様は旧約聖書の十戒10個を守りなさいとは言われませんでした。
2つだけ、まず神の国とその義とを求めなさい、
そして2つ目に自分を愛するように隣人を愛するようにと語られました。
実は、この2つの中に十戒のすべてが含まれています。
このことばは24時間365日
神の愛で生きれるようにと願われた愛のことばです。
人は誰でも無意識に差別したり無視したり、いつも自己中心。
人間の弱さや差別意識があります。
けれど、相手を皆、イエス・キリスト、真の神さまだと知ったら、
それこそ、絶対に有り得ないほど謙遜な態度に変わるでしょう。
平和社会への近道は
自分を愛するように隣人を愛することです。
そんなのできっこない!
それが人間です。
神さまはそのこともご存知です。
だから、キリストの十字架があるのです。
一人も漏れることなく、
あなたにできないことを
わたしに求めて祈りなさいと言われるのです。
”わたしに呼び求めよ、そうすれば、わたしはあなたに答える。
そしてあなたの知らない大きな隠されている事を、あなたに示す。
(エレミヤ33:3)”
愛せない人がいたら、
その人のために主なる神さまが介入してくださるように祈りましょう。
キリストの十字架を通した新しいフィルターが与えられます。
神の愛の中に居続けること。
永遠まで魂(霊)にも肉体にも心にも平安があふれるようになります。
十字架の愛は復活の生命の喜びです。
新型コロナウィルスで苦しんだすべての人類、
今も尚、苦しんでいるすべての人類が神の愛の中で復活する時が来ています。
”彼らの中のひとりの律法学者が、イエスをためそうとして質問した、
「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。
イエスは言われた、
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、
『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』
(マタイ22:35~39)”
3/23の花言葉
たんぽぽ
真心の愛・神のお告げ・別離・軽率
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事