goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

HappyChristmas

わたしはあるといわれるかた

5月18日の花言葉
キバナコスモス
野生美・幼い恋心・野性的な美しさ
たとえ、あなたがたの一人ひとりに、
個人的に会って話すことはできないとしても、
わたしは毎日祈りの中で、
あなた方のことを思っています。
わたしたちといっしょに貧しい人たちに奉仕し、
わたしたちを支えてくださっていること、
そして、あなた方の祈りと犠牲に、
深く感謝しています。
イエスさまによって、
愛のうちに受け入れられたあなた方の苦しみは、
恵みの源です。
あなた方は、わたしたちのすべての働きを
心から分かち合っているのです。
(マザー・テレサ)



神はモーセに仰せられた。
「わたしは『わたしはある』
という者である」 
(出エジプト記3:14)
 
神さまの名前は聖書のなかに多く書かれています。
すべてのすべて
そう受け止めるにふさわしいから。
 
隠れたところも見ておられる神です。
それは、責めるためではなく義に導くためのもの。
愛でしかありません。
 
昨日の礼拝で、最後の晩餐の絵をいただきました。
ダヴィンチの最後の晩餐の絵とは違った、
コの字形のテーブルで、
弟たちがリラックスしてイエスさまを見ている絵です。
初めて見た絵でした。
 
日曜日にメッセージをされた協力牧師からいただいて、
メッセージを聴きながら、絵を見つめました。
当時のシーンの中に入れられていくようでした。
 
ユダの姿も描かれています。

ダヴィンチ以外にも、ダリやルーベンスも最後の晩餐を描いていますが、
今までに見たことがない絵でした。
スキャンしたものをアップしておきます。
 
誰が描いた絵なのかは聞けませんでしたが、リアルでした。
 
わたしが愛したようにあなた方も互いに愛し合いなさい。
 
本当の愛の愛で愛してくださったイエスさま。
弟子たちをどんなに愛し、
神の国の福音を告げ知らせるものへと祈られていたことでしょう。
すぐに裏切ってしまうこともわかっていても尚、
聖餐の意味を語られました。
 
取るに足りないものを愛し、
このキリストの愛を持ってこの世を生きていくように、
イエスさまの遺言を受け止めて、
今も一緒に生きてくださっている神と共に歩めますように。
NameJesus,Amen.
 
 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事