HappyChristmas

苦しみの時

苦しみが私たちの生活に訪れてくる時、ほほえみをもって受け入れましょう。
神が送り給うすべて、
求め給うすべてを
ほほえみながら受け入れる勇気は、神からの最も偉大な賜物といえます。
マザーテレサ

今年の夏は、大阪は毎日くるったような暑さが続きました。
9月25日も30度を超えました。

ボクは体調がよくなくて寝てばかり。
カリカリを食べなくて、ママタンに心配をかけていました。

Rubyおかしいね。
呼吸が変だよ。

土曜日にお仕事から帰ってきたママタンが言いました。
ボクの身体をチェックして、獣医師さんに電話をしていました。
祝日だったので、診療時間が早く終わったようでした。
日曜日はおうちの礼拝やたくさんの用事で忙しくて、
礼拝でいやされることを祈りました。
元気だったの。
でも、呼吸は速かったので、
月曜日に電話をしてから病院に行きました。

病院に行くと、犬さんがいっぱいいました。
猫さんは2匹いました。

ボクはケージの中でもハアハアしていました。
ママタンがしっかりと手をにぎってくれました。

診察の順番が来ました。

先生は、ボクを見て、
「一度血液検査とレントゲンを撮った方が良いと思っているんですが、どうでしょう?」
と言われました。
ママタンが
お願いしますと言うと、すぐに検査が始まりました。

結果は・・・
ボクのレントゲン写真に心臓が映っていないと言われました。
重症な状態だと告げられました。

「胸水がたまっているようなので、抜いてみます。」
先生はすぐに処置をしてくださいました。

お水がシャーレの中にたまりました。

血液検査の結果を見て説明も受けました。
血液検査は白血球が少なくなっていました。
腎臓も少し弱っていると言われました。

なにが起きてこうなったのか、わかりませんね。
と、先生。

ボクもわかりません。

ママタンの心当たりは、ボクの熱中症?
7月6日のことをママタンが先生に話しました。

エアコンなしで旅行に行ったのですか?

5日のママタンのお誕生日は台風でした。
6日の大阪は猛暑でした。

それかも知れませんと、先生に言われてママタンは落ち込みました。

お兄ちゃんとお姉ちゃんがエアコンを買い換えてくれて、
それ以後はずっと毎日快適で過ごせて感謝でした。

過去のことを言っても仕方ないので、早く助けてあげるようにしましょう。
入院か通院か、
まず決めてください。

先生に言われて、
ママタンは、すぐに入院を決めました。

入院してストレスになるかも知れませんと、先生。

ボクは大丈夫。
ママタンはボクの性格を知ってるので決断しました。

ママタンとキスをしてお別れ。
ボクは先生に預けられました。

はじめての入院。
ドキドキ

ママタンはすぐに落ち込みます。
どうか落ち込まないでね。
ボクは昨日、ママタンと一緒に礼拝したよ。
聖餐式のパンを小さいのを3つも食べたよ。
ブドウジュースも飲んだよ。
イエス様のお身体とイエス様のちしおをいただいたよ。
神さまからいっぱい、愛といのちといやしをいただいたよ。
ボクは永遠のいのちをいただいているから大丈夫なの。

どれだけ入院するのかわかりません。
先生にゆだねて、治療してもらいます。

祈りの天使たちも来ています。
みんなで賛美をお捧げします。
感謝します。
ニャーメン





小さなあさがおさん開花

すいせんさんの芽もでてきました。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「猫 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事