過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『ごきげんよう』だヨ(=^◇^=)


 削除音源◆矢沢永吉 A DAY・スローダウン 岐阜 中津川文化会館 http://youtu.be/jcEx5cTbXkI
‡1976(昭和51)年05月23日(sun)  
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 13:00~13:30
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機
 2007(平成19)年5月23日(水)「ワタシの恋の第六感」
 島崎和歌子 家、どこ?
  温水洋一 顔が近づくと・・・
 城之内ミサ いきなり交差点で手をつながれた!
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa070521.html
------------------------------------------------------------
 2008(平成20)年5月23日(金)「私のグッとソング」
    ソニン(The Cardigans・Carnival)英語が大好きで、英語のスピーチ大会のライバルが聞いていて初めて洋楽を意識した曲
   梅宮辰夫(石原裕次郎・草原情歌)石原裕次郎さんに会わせてあげると言われ、行ったバーで裕次郎さんが弾き語りをしていた曲
 ムーディ勝山(aiko・花火)素人時代、ラジオへリクエストを出し、aikoの声を電話越しに聞いたが感動で叫び続け、aikoと話せなかった時にリクエストしていた曲
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa080519.html
------------------------------------------------------------
 2011(平成23)年5月23日(月)「自分応援団~こんな私にエール~」
 大月みやこ デパートに行っても恥ずかしくなって買い物できない自分、頑張れ!
  武田修宏 引退してから、なかなかお腹とあごの肉が落ちない自分、頑張れ!
 加藤登紀子 よく鍋を焦がしてしまう自分、頑張れ!
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa110523.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=487526/
------------------------------------------------------------
 2012(平成24)年5月23日(水) 「ごきげん心理チェック」
 あなたの恋人とのケンカの原因が分かる分かる心理テスト 木下優樹菜 永島敏行 中山 忍
 Q.あなたは夜の公園を歩いていると、ベンチに座っている宇宙人に遭遇しました。その宇宙人は顏が大きくコワモテで、奥さんがタレントのお笑い芸人にソックリです。宇宙人は何だか楽しそうにしています。どうしてだと思いますか?
  A、甘~いチョコレートを食べ喜んでいた
  B、SF漫画を読んで笑っていた
  C、ビールを飲んでほろ酔い気分だった 
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa120521.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=566352/
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |<No.――> 2013(平成25)年 5月23日(木) 野々村真(1) 真琴つばさ(2) 細川茂樹(3)|
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  ▽細川茂樹の提案に納得!!こんな家電&アプリあったら…
  ▽娘の「いいとも」出演に感激!!でも野々村真はスマホに認識されず
  ▽自分が怖い!!つい本気になる真琴つばさ
 5月23日(木) 「ごきげん あ~カイブ」
  細川茂樹 11歳 岐阜の野生児
 真琴つばさ 18歳 すみれの花園へ
 野々村 真 デビューしたて カミカミの生放送
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/oa/oa130520.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=644201/
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |<No.5748> 2014(平成26)年 5月23日(金) 大鶴義丹(3) 中山エミリ(2) ロバート(1)|
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  5月23日O.A 「賢女の法則」夫婦円満の法則
  感性アナリスト:黒川伊保子(話し合わない+笑顔)
 【ロバート】2人だけの流行語
 【中山エミリ】怒った事をすぐ忘れる
 【大鶴義丹】全てを口にはしない
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/backnumber/898000017-120.html
 http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=406/episodeID=753779/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓フジテレビ系列
 ┃ 『ライオンのごきげんよう』 ┃ 12:55~13:25
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛司会:小堺一機


竹仲絵里(たけなかえり)うたなび
 竹仲絵里(たけなかえり)さんが『うたなび』で言っていた事。
●出身はどちら? 「2歳まで大阪で、後は神奈川育ちです」
 気質はどっち? 「両親が鳥取と岡山なんですね、西のほうの血が強いので、ふとしたときになまっちゃったりして、意外と西の血が強いんじゃないかなって思ったり」
●アルバムの『sang』って何? 「実はノルウェー語なんですけど英語でいうと『ソング』、そのままノルウェー語なんです」
●『歌が聞こえる』ってどういう曲? 「これは、まさに今の自分の心情というか、リアルに素直に描いた曲ですね。歌が聞こえるの歌っていうのは自分の歌なんですけど、今までの自分の歌が聞こえて来るって、今までの自分の歌が聞こえてくるって、それを受け入れながら今の自分を描いたような曲ですね」
●アルバムレコーディングのエピソードは? 「今回始めてノルウェーでレコーディングをして色んなことありました」
●最近の音楽活動での初体験は? 「今回のアルバムで使われてる写真をすべて自分で撮りました」
●近い将来の目標は? 「いろんな国に行って音楽を作りたいです」
●ノルウェーでレコーディング? 「初めてなんです。今回プロデューサーがカナダ人なんですね、結構全世界で色んなアーティストプロデュースしていて、ノルウェーで私も好きだったアーティストのプロデュースもされていて、よく使っているスタジオがすごくよくて『行ってみる?』って話になって『行ってみたい』ってなって行くことになったんです」
 「家具とか町並みとかすっごい素敵で、写真撮るのも大好きなんで、かなりテンション上がってました」
●アルバムの写真をすべて自分で? 「ちっちゃい時から写真とるのがすっごい好きで、まさか仕事に役に立つとは思ってなかったんですけど、せっかく海外でレコーディングできると思って、愛用してるカメラ持って、それでとにかく撮りまくったんですよ。今回CDに使われている写真すべて、ジャケット写真もなんですけど、すべて自分で」
●趣味はアクセサリーと犬? 「アクセサリーは、ここにもちょうどつけてるんですけど、もう何年も前から方耳にいつも羽をつけてて、トレードマークでPVでもライブでも羽をつけてて、全部手作りで作って」
竹仲絵里(たけなかえり)さんのプロフィール 生年月日1980年11月15日 血液型AB型 大阪生まれ神奈川育ち型 
竹仲絵里(たけなかえり)うたなび2012年5月23日放送
http://www.3sy.net/new/log/eid4450.html

嗣永桃子(つぐながももこ)大天才てれびくん
 嗣永桃子(つぐながももこ)さんが教育テレビの子供番組『大天才てれびくん』のトークコーナー『人の話を聞け』で、出演している子役のてれび戦士や視聴者の子供からの質問を出川哲朗さんが変わりにインタビューして答えていたこと。
●小指でファンのアイを受信してるそうなんですけど、今も受信中なんですか? 「そうですね、ももちいっつも小指が立っちゃうんですけども、これファンの皆様からのアイを受信するためのアンテナなんです。で、こっから人をメロメロにしちゃうビームとかも出るんですよ」
●髪の毛を触られると、ももちアタックになっちゃう? 「はい、必ず間髪入れずに。ももち結びって言うんですよ」
 それを触ると、なぜももちアタックになっちゃう? 「そうですね、触られると、ちょっとイラっとくるから」
●猫が嫌いなら『許してにゃん』じゃなくて『許してヒヒーン』でどうですか? 「ももちがネコが嫌いって、よくご存知ですね?(ももちさんは猫が嫌いなんですか?)嫌いっていうか、ちょっと苦手で、ちっちゃい頃に滑り台まで追っかけられたことがあって、そこからももち怖くなっちゃったんですけど『ヒヒーン』はちょっとね」
 許してモーとか、許してワンじゃダメなんですか? 「ダメですダメです、アイドルNGだなって思いますね。(いいじゃん?)えっ、でもアイドルっぽくないじゃないですか?」
●どうしてアイドルになったんですか? 「あの、天職だと思ったんです(転職?)あ、天職、天職だと思ってっもちにはアイドルしかないと思ったのがきっかですね。(子供のころから?)生まれながらのアイドルなのかもしれないですね」
●いつまでそのキャラをお続けになるつもり? 「いやいやや、よく皆さんに言われるんですけど、ももちはキャラじゃなくって生まれ持った良さなんですよ。(本当?)ホントですよ(マジ!?)マジですホントに。ももちもうトイレとかいったこと無いですよ。(トイレも1回も行ったことないですか?)そもそもトイレって何だっけな?って感じですよ」
●子供のころはクラスでどんな存在だったんですか? 「そうですね、なんかピンクとハートが大好きなんですけど、いじめられると思って、ずっと青と星がすきなんだって言い続けたりとかして、結構自分を前に出せない子だったかもしれないですね」
 いじめられるとかないでしょ? 「うん、みーんな『おとももち』ってかんじです。(おとももち、へぇー)ん?そうホントもうボス(出川哲朗)とももちもも『おとももち』って感じです」
 強烈なキャラですよね? 「生まれ持ったよさです」
●ももちさんにとってアイドルにとって必要なこととは何ですか? 「いつでもポジティブに前向きに生きることが大切だと思います」
 それがアイドルにとって必要なこと? 「何でも、やなこと言われてもハッピーワードに変えることが必要じゃないかなと思いますね」
 ウザイとか言われたらどう変えるんですか? 「ウザイっていうのは、だから好きの裏返し?だから『太ったね?』とか言われたりもするんですけど『太った』ってすごい嫌な感じだけど『ふくよか』って言ったらすごいいい感じになりません?」
 なるひそ 「そう、『ふくよか』って辞書で調べたら、『いい香りがする』とかも書いてあるんですよ。ほめ言葉でしかないから」
 どうやったら、そんないポジティブな発想になれるようになったんですか? 「えーでも1冊の本を読んでなったんですけど、なんかその本に書いてあったのは、例えば『彼は私のことを好きじゃない』っていうと、すごいネガティブだけど、頭に『まだ』をつけると『まだ彼は私のことを好きじゃない』とかなるっていう本を読んで『あ、ポジティブにいける』と思って、『まだ』つけるだけで意味が、だからなんか『出川さんはウザイ』って言われてるっていうことがあったとしても『まだ出川さんはウザイ』って言われて、あ、これもダメだな?」
●ファンのプレゼントで一番困ったものは? 「あ、今が旬のAKB48さんのCD頂いたことですかね。しかもCDだけじゃなくって、『ファンレターにちゃんと勉強しなさい』ってメッセージ付で頂いたことあって、ちょっとその時はなんか困りました」
 AKB48のことはどう思う? 「でもAKB48さんに入ったら、ももちカワイイからダントツで1位取れると思うんですよ。だから他の方には『許してニャン』って感じです」
●コンプレックスとかあるんですか? 「コンプレックス?でもいつも悪いなって思うことは、やっぱももちがカワイイから周りの女の子があんまかわいく、もちろんかわいんだけど、その可愛さが目立たなくなっちゃうから、それホント申し訳ないなって思って、それが自分のコンプレックスかなって思いますね。あとは、しいていうなら女性受けが悪い」
 急にマジなコンプレックスぶち込んできましたね? 「うん、ちょっと女性受けはあんまよくないなっていうのは」
 最近は女性の方も冗談でやってらっしゃるってことは 「いや、冗談っていうか、本気ですけど(皆面白がってくれるんじゃないですか?)いやでも、街中とか歩いてると『うわ、ももちだマジうけるんですけど」とか言われたりとか、ウザイとか普通に」
  ●ウザイって言われて、正直心は折れたんじゃないですか? 「ウザイって言われて?そうだなぁ~、でもちょっと嬉しい(どういうこと?)愛しか感じないんです(うざいって言われても?)ウザイって何の略なんでしょうね?宇宙一、ザ・宇宙一、ザ~。うーん、上手いこといえないですね(さよなら~)えっ!?」
嗣永桃子(つぐながももこ)さんのプロフィール 生年月日1992年3月6日 出身地千葉県 血液型O型 
嗣永桃子(つぐながももこ)大天才てれびくん2012年5月23日放送
http://www.3sy.net/new/log/eid4451.html

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る