犬も食わない

2008-05-12 | 日常
夫婦喧嘩の真っ最中


もう2日も口きいてません



こんな喧嘩は久しぶり



今回の非は・・・



あたしです!

ぜーーーーーーんぶアッシが悪うござんした




お願いだから、この部屋の澱んだ空気をなんとかしてちょうだいっ


プリン買ってあるけど?食べんの?



ごめんねってメールしてんのにスルーしないでよ!


そんな怖い顔してたら、顔見て謝る事できんよ




ここまで来たら、何かきっかけがないとダメだ・・・



でも・・なんだか半分くらい許してるオーラ出てるような??




もー!ごめん言うてるやんかー!


って、ここで謝っても仕方ないんだけど・・




やーねーやーねー!怒ると貝になる男ってやーねー


あんたはサウダージかっちゅうの

Miracleな時間

2008-05-12 | 日常
まず最初に


心配かけてしまってごめんなさい

気が強いわりに打たれ弱い私なんです


ごちゃごちゃと考えこんでしまって、結局は自分で自分を追い込む・・馬鹿な私であります


結果から言うと

きっと私は人恋しかったのかな


なんだか同調してくれる人が欲しかった

でも誰もいないやって思い込んでました


愚痴として外に感情を出すことが非常に苦手なので(怒り感情は躊躇せず出しますが)

リアルな友達にも、なかなか言い出せずにいました


で、ここでちょっろと本音を書いたらね・・



ありがとうございます

本当に嬉しかったです





そんな私だったのですが

10日の土曜日に、お引越しを済ませたばかりのお友達の家に招待して頂きました


そのお友達とは、今年の2月にZEPP OSAKAでの吉井和哉のライヴで知り合ったウロコさんです


てっきり吉井さんファンばっかりだと思っていたのですが

吉井ファンは私を含め、たった2名!ね?ikaokuraさん(笑)

めちゃくちゃプライベートな友人達に混じってしまいました;


でも私の辞書に「人見知り」と言う文字はありません

それに、ウロコさんのお友達は本当に優しくて、大人な方々でしたから

何の気後れすることなく打解けることが出来ました



中でも最高だったのが、オーストラリア人の「G」さん

なんであんな日本語上手なん!!しかもめちゃ大阪弁やし(笑)


初めてお会いしたとは思えないくらいに素直になれた自分がいました



ウロコさんが作ってくださったオードブルの各種も美味しくて!

ビールに始まり、ワインの白から赤へ

場所を変えて「牛たん専門店」では梅酒


美味しい料理と会話とお酒

そして何より人のぬくもり


あの時の私には最高なお薬だった気がします



ウロコさん、ありがとう!

今度は旦那さんも一緒に行ってマンチー歌いましょ