玄関のドアが何年もの間色あせてしまい、思い切ってセキュリティードアと一緒に新品を導入しようと考えていました。
2箇所ほどドアのお店に行って見てみましたが、最近のドアはあまりにもモダンすぎて気に入ったものが見つかりませんでした。
そこで古い我が家のドアを塗り直してみたらどうかと考えて近くにいるペインターに相談してみました。
とてもいい人で、まず電動サンドペーパーでしっかりと前の塗料を落とし、それからvarnish & stainで塗ると良くなるよと教えてくれました。
そこでまず電動サンドペーパーで色を落としました。

そのペインターが実際に来てくれて、どんなふうにブラシを動かして塗ったらいいか教えてくれました。

夫がドアの上半分、私がしゃがんで、ドアの下半分を塗りました。思ったよりもきれいにできてとてもハッピーです。
昔ながらのドアですが、こんなふうに彫刻がしてあるのはもう見つけることができない時代になりました。もっと本気で探せば、きっとどこかに売ってるんでしょうが、私たちはこの古いドアをリメイクできてよかったと思っています。

goo ブログが終わりになってしまったので、どこかに引っ越さなければなりません。どうしようか考え中です。