goo blog サービス終了のお知らせ 

三鷹駅前まるごと絵本市 2013

『絵本』をキーワードに世代や立場を超えた『新たな繋がり・新しい力・新しいエネルギー』を創出し地域をさらに元気にしましょう

虎坊

2013-10-08 21:31:21 | ミタカメくんがゆく

************************************************
ミタカメくんがゆく!  虎坊
************************************************

ミタカメくんです!

今日紹介するお店は、三鷹駅南口三鷹通り沿いに約3分、
三角屋根が目印の本格中華レストラン「虎坊」さん。

一番人気の海鮮のうまみがたっぷり味わえる「虎坊特製チャーハン」をはじめ、
旬の素材を活かした本格的な中華料理が楽しめるお店です♪

絵本市期間中は、お店の名前にちなんで、
「トラ」がテーマの絵本が展示されるので、チェックしてね!
いろんなトラが出てくるよ!

◆店舗情報: 虎坊(中華料理)◆
【住所】 三鷹市上連雀2-3-5
【電話】 0422-47-2689
【営業時間】 11:30~22:00(木曜定休)
【HP】 http://travo.gdd.jp

富士屋 天野酒店

2013-10-08 11:11:15 | ミタカメくんがゆく


************************************************
ミタカメくんがゆく! 富士屋 天野酒店
************************************************


ミタカメくんです!

秋の夜長においしいお酒でまったりと…。
いいなぁ~

というわけで、今日紹介するお店は、
三鷹駅南口三鷹通り沿いにある「富士屋 天野酒店」さんです。

お店に行ったらまずは上を見上げてみてね。
“看板娘”ならぬ、洋風な?“看板ビール飲みおじさん”が立っているよ!

店内に入ると自慢の地酒コーナーには
無類の酒好き(!)の店主さんが選んだ
蔵元直送の地酒がずらり!
日本酒だけでなく、焼酎、泡盛、ワインなど全国のお酒が揃っています。
(もちろん三鷹市特産のキウイワインも取り扱っています♪)

絵本市期間中は、お店にちなんだ絵本の展示があるので、
そちらもチェックしてね!

  

◆店舗情報: 富士屋 天野酒店(酒店)◆
【住所】 三鷹市上連雀2-3-2
【電話】 0422-43-4818
【営業時間】 7:30~21:00(月曜定休)
【HP】 http://www.amano-saketen.com


風待文庫

2013-10-08 09:41:22 | ミタカメくんがゆく

******************************************************
ミタカメくんがゆく!本屋編 その4  風待文庫
******************************************************

ミタカメくんです!

今日紹介するお店は、三鷹駅北口を出てすぐ左の
公園横にある「風待文庫」さん。

古書販売のほか、プチギャラリーもあり、
カフェスペースではお店の本を読みながら、
のんびりとお茶を楽しめます。

絵本市では、スタンプラリー用のスタンプを置いてくれるほか(小さなプレゼントがもらえる幸運に会えるかも)、
連動企画『キリンがいっぱい』が開催されます!

『キリンがいっぱい』…???
あの首の長いキリンが店内に所狭しと!?
ぜひのぞいてみてね!

そのほか、下記のようなイベントが予定されています♪

【毎日開催4時のお茶会】 
午後のひととき、のんびりと絵本について語り合いませんか?
(テーマが毎日変わるおはなし会です。)

<日 時> 11月24日(日)~30日(土)の毎日 16:00~17:30
*26日(火)を除く
<場 所> 風待文庫
<定 員> 6名
<申込み> 申込・問合せは風待文庫へ(090-7707-1788、kazemachi63@yahoo.co.jp)
<参加費> 600円(コーヒー&お菓子付き)
<予定テーマ> きりんの絵本・風の絵本・大好きな絵本・美味しい絵本・地球の絵本など。

【絵本作家が読む絵本の会】
現在、企画中!
詳細が決まり次第、絵本市ホームページでお知らせします。
おたのしみに!


◆店舗情報: 風待文庫(本&カフェ)◆
【住所】 三鷹市上連雀1-5-1三鷹ロイヤルハイツ1階
【電話】 090-7707-1788
【営業時間】 13:00~20:00(開催期間中は火曜日定休)
【blog】  風待文庫問わず語り http://blogs.yahoo.co.jp/kazemachibunko

古書上々堂

2013-10-07 10:32:56 | ミタカメくんがゆく

******************************************************
ミタカメくんがゆく!本屋編 その3  古書上々堂
******************************************************

ミタカメくんです!

今日紹介するお店は、三鷹南銀座商店街にある
「古書上々堂(シャンシャンドウ)」さんです。

味わいのある本棚に囲まれた店内には、
思わず手に取りたくなるいろいろなジャンルの本がずらり。
本好きにはたまらない空間です。

読み聞かせなどのイベントのほか、
アーティストによるインスタレーションや手づくり市なども開催していて、
本を販売するだけではなく、人とのつながりを大切にしている古本屋さんです。

絵本市では、スタンプラリー用のスタンプを置いてくれるほか、
お店の中が「絵本の森」にインスタレーションされます!
どんな空間になるのかな…、おたのしみに!


さらに、絵本市期間中は絵本にまつわる企画が盛りだくさん♪

親子折り紙ワークショップ・魔女の絵本よみきかせ・
絵本プレゼンター「わたこ」さんの絵本の時間・
ライブ・企画展示などなど…。

絵本の世界にどっぷりはまりに、ぜひ足を運んでみてください!


─■□ 店主さんからのお知らせ □■─
10月20日(日)、てづくり市を開催!
ハロウィンにちなんだプチお菓子のプレゼントやフェイスペイント、
占い、ライブ、手作り雑貨販売などなど、朝から晩までお祭り騒ぎ。
ぜひ仮装して、お出かけください♪(詳細は上々堂HPで!)


◆店舗情報: 古書上々堂(書店)◆
【住所】 三鷹市下連雀4-17-5
【電話】 0422-46-2393
【営業時間】 12:00~20:00
【HP】 http://shanshando.jimdo.com

啓文堂書店三鷹店

2013-10-06 20:40:29 | ミタカメくんがゆく

*****************************************************
ミタカメくんがゆく!本屋編 その2  啓文堂書店
*****************************************************

ミタカメくんです!

今日紹介するお店は、
三鷹駅南口コラル3階にある「啓文堂書店三鷹店」さんです。

月に1度、店内でおはなし会を開いたり、
三鷹ゆかりの作家さんのフェアを開催したり、
三鷹・武蔵野に密着した本屋さんです。

絵本市では、スタンプラリー用のスタンプを置いてくれます。

さらに!
絵本市期間中、本をお買い上げの方にはおまけをプレゼントしてくれるとのこと!

絵本市期間中のイベントはこちら↓

【お店や商店街の絵本ブックフェア】
子どもの頃、わくわくしたお店屋さんごっこ、どきどきしたはじめてのおつかい、懐かしいにぎやかな商店街のにおい…。
お店や商店街にちなんだ絵本が大集合!

絵本市で出会ったお気に入りの一冊も
こちらで購入できるよ♪

【牧野千穂 新作「ゆきがふる」パネル展】
やさしいパステル画で多くのファンの心をつかんでいる三鷹ゆかりの絵本作家・牧野千穂さんの新作を紹介するパネル展です。

【おはなし会】
11/27(水)16:00~と11/28(木)15:00~
(申し込みは不要です)
いつもと違い、絵本市メンバーが読むよ!
みなさん、ぜひ足を運んでみてね!


◆店舗情報:啓文堂書店三鷹店(書店)◆
【住所】三鷹市下連雀3-35-1(三鷹コラル3階)
【電話】0422-79-5840
【営業時間】10:00~21:00
【HP】http://www.keibundo.co.jp