goo blog サービス終了のお知らせ 

D-STAR NEWS

D-STARに関する情報

JP7YEXの変更と再開のお知らせ

2017年03月12日 | 変更のお知らせ
JP7YEX(旧福島県須賀川市あおば町)は、次のとおり設置場所を変更し、
運用を再開しましたので、お知らせします。
周波数等の変更はありません。
なお、新設置場所は同一市内の移動ですので、運用ログ等に表示の名称も

「須賀川」

のまま変更いたしません。

新設置場所 : 福島県須賀川市加治町
周 波 数  : DV 439.09MHz(再掲)
ローカルIP   : 10.0.1.167 (再掲)
運用再開日 : 平成29年3月12日(日)

JP7YEX管理団体のみなさん、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JP3YCVアシスト接続変更について

2016年12月19日 | 変更のお知らせ
JP3YCV(和歌山県有田郡有田川町)はJR3WVとアシスト回線で接続されていましたが、
JR3WVのD-STAR装置撤去により、アシスト回線の接続先をJP3YIZ(和歌山県和歌山市)
へ変更しました。

そのため、JP3YCVへのゲート越えによる交信の際の設定は変更ありませんが、

「JP3YCVからのゲート越え交信」の際のゾーンレピータコールサイン(RPT2)の設定を、

JR3WV G   から 

JP3YIZ G

に変更する必要がありますので、ご注意ください。
(オートレピータセットがONの場合は一度カーチャンクするとその都度書き換えられます。)

JP3YCVのローカルIPは、JP3YIZと同じ10.0.1.183になりました。

コールサイン(再掲) : JP3YCV
ゾーンゲートウェイ : JP3YIZ G
周波数(再掲)     : DV 439.27MHz
             : DV 1291.23MHz
設置場所(再掲)   : 和歌山県有田郡有田川町
ローカルIP      :10.0.1.183
変更日        :平成28年12月19日(月)

JP3YCV、JP3YIZ管理団体及びご協力いただきましたみなさんありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR7WM、D-STAR撤去のお知らせ

2016年07月18日 | 変更のお知らせ
JR7WM(DVモード439.47MHz)は、設置場所の都合で
D-STAR装置のみ撤去しましたのでお知らせいたします。

なお、JR7WMのFMアナログ装置は引き続き運用いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JP2YHHインターネット接続再開のお知らせ

2015年12月17日 | 変更のお知らせ
JP2YHH(静岡県焼津市道原)は、設置場所を変更し山かけで運用再開して
おりましたが、インターネット接続も再開しましたのでお知らせいたします。

前回お知らせのとおり、運用ログ等に表示の名称を
 「焼津南」 に
変更しましたのでご注意ください。

設置場所           : 静岡県焼津市道原(再掲)
周波数             : DV 434.42MHz(uplink/downlink逆転)(再掲)
ローカルIP           : 10.0.0.229(再掲)
インターネット接続再開日 : 平成27年12月17日(木)

JP2YHH管理団体のみなさん、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JP3YIBの変更と再開のお知らせ

2015年12月04日 | 変更のお知らせ
JP3YIB(元大阪府阪南市光陽台)は、次のとおり設置場所を変更し、
運用を再開しましたので、お知らせします。
周波数等の変更はありません。
なお新設置場所は至近距離の移動で、従前と同一町内ですので
運用ログ等に表示の名称も

「阪南」

のまま変更いたしません。

新設置場所 : 大阪府阪南市光陽台
周 波 数  : DV 439.07MHz(再掲)
ローカルIP   : 10.0.1.49 (再掲)
運用再開日 : 平成27年12月3日(木)

JP3YIB管理団体のみなさん、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする