goo blog サービス終了のお知らせ 

日本品質 - JAPAN QUALITY -

主に日本/MADE IN JAPAN/国内企業/国産製品/地方名産/親日企業/伝統/文化/風流/巧/四季/応援ブログ

【鹿児島】映画「もののけ姫」舞台モデルと言われている 屋久島【自然】

2012年10月28日 07時00分00秒 | 旅行

一年に400日雨が降ると言われるほど雨が多いです。

旅行の日程の天気予想は3泊4日でしたが全て雨予報
飛行機で上陸前に機内では「現地のお天気は雨ですとアナウンス」

にも関わらず、
飛行機から降りた瞬間に晴れて「虹」が御出迎え☆

歓迎されてましたね~ 感謝!!


上陸後

「屋久島料理・御宿鶴屋」で1泊

ここの料理はうまい! 特に「首折れサバ」の美味さに衝撃!!



翌日から登山開始

「荒川登山口」→ 「縄文杉」に挨拶→「新高塚小屋」で一泊→「辻峠」→「 白谷雲水峡」のコース

登った日の天気予報は「大雨・洪水・波浪・強風・雷」警報・・・


「荒川登山口」へ
タクシーで向かいましたが、運転手さんは「今日は天気が酷いから危ないよ・・・」って地元民が言わなかったので「大丈夫!」と読む


トロッコ街道を通る
登山中は屋久鹿に何度も遭遇


「縄文杉」に無事到着


頂辺にあることで有名なだけで同じレベル(もしくはそれ以上)の杉がゴロゴロいます。



「新高塚小屋」で一泊
上記のような天気にも関わらず小屋はすぐ満員に・・・ 6月のド平日にも関わらず・・・・
深夜に嵐が来て横殴りの雨風


起床


嵐も過ぎ去り天気は「日本晴れ」、水が反射し綺麗な緑に囲まれ下山開始


「辻峠」 太鼓岩
もののけ姫の犬神(モロ)がいた岩場


「 白谷雲水峡」


無事下山も身体はボロボロ・・・
その上、バスの時刻を調べておらず、なんと1時間待ち・・・

回避するためにヒッチハイク!
1組目、開始3分でOK!! あの時のご夫婦に改めて感謝!


レンタカー屋まで送ってもらい車GET☆
 
いわさきホテルに宿泊 大自然からリゾートへ


翌日は島を一周 屋久猿にたくさん会う

屋久島フルーツガーデンには「名物おじさん」←オススメ


満喫し家に帰る
いつかまた時間を作り行きたい「日本古来の島」