goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャパンクラップスの規範の中の自由創意

健康測定器を活用したワンデーフィットネス、やまおく式フィジカルトレーニングのワンラインフィットネスジムをコーディネート

健康測定機器を活用したワンデーフィットネスイベントを 提供するジャパンクラップス〈今日の1冊〉

2014-10-10 11:34:26 | 日記

健康測定機器を活用(レンタル)したワンデーフィットネスを提案するジャパンクラップスです。

今日はこの一冊を紹介します。

1年で成果を出す P&G式 10の習慣・杉浦里多 (著)

何事も〈目的〉を明確にして業務を遂行とのことです。P&Gの社員の口癖は、〈目的は?〉役職者、新入社員とわずこの会話から業務がはじまるそうです。著者があげた、P&G10の習慣とは以下の通りです。弊社もいいことは徹底的にTTPでいきます。

習慣1 「目的は?」を口ぐせにする
習慣2 ダメだしよりまずポジティブな言葉
習慣3 フィードバックの言葉をあげる・もらう
習慣4 「消費者がボス! 」顧客志向で考える
習慣5 リーダーシップは影響力と考える
習慣6 「万が一」を想定する
習慣7 「1ページメモ」で頭を整理する
習慣8 他人の成功体験を徹底的にマネする
習慣9 「量」より「質」の時間管理
習慣10 ボスマネジメントをする

なぜ、P&Gが優れているかというと、これらの習慣を身につけている徹底度が高いからでしょう。特に、習慣1の「目的は?」を口ぐせにして、目的が企業の「ミッション」とズレがないかをチェックすることが徹底されているのは、本当の意味で企業の価値観が共有されている証しだと思います。



今日は、ノーベル文学賞をのがしてしまった、村上春樹さんを紹介しなければいけませんでした。空気読めないで申し訳けありませんでした。週末からの3連休は、大型で非常に大きい、台風19号が沖縄海上から、北上してきます。13日から14日にかけて、関東甲信地方に最も接近する見込みです。皆様気をつけて週末をお過ごしください。

JapanClaps

JapanClaps は健康測定機器のレンタル、出張指導、健康イベント、健康セミナー、高濃度水素水サーバーのレンタル・販売をご提案します。http://japanclaps.jimdo.com




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
P&G いいね! (村上はるお)
2014-10-10 12:08:51
いいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。