goo blog サービス終了のお知らせ 

WORLD JAM RACING 

ラジコンサーキット&ショップ
電動ラジコンカー ミニ四駆

2010 ジャムカップ開幕戦

2010年02月01日 | 拝啓・なんちゃって店長です
参加者の皆様、クレストの石岡さん
スタッフ(嫁、妹)その他、たくさんの皆様のおかげを
もちまして2010ジャムカップ開幕戦を無事開催
できた事を心より感謝いたします

いっこうに成長しない店長ですが(体以外)、
2010年も皆様に助けられながら、エキサイチング
ジャンピングスペシャルローリングバレンタイン
ファイヤー的なレースを開催できるよう頑張りますので
これからも気軽に皆様のご参加お待ちしております


全レースの総評といたしましては、
スケールカーは、参加台数も最多で当初の店長が思う、
見た目かっこ良よく、イコールコンディション
でサイドバイサイドの戦いができつつあるので
今年のスケールは楽しみです 

ミニクラスは、なんと言ってもさすが今井マン選手
の一言です。決勝 全台ラップは圧巻でした
打倒 今井マン選手の声もあがっているので、
またみんなの壁としてご参加おまちしています

F1クラスは、バッテリー以外全てフリーということで
どうなるだろうと楽しみにしていましたが、
やっぱり安定した実力で走る車が勝てるようです

30Tツーリングクラスはギヤ比固定で店長が
思う感じでやれたと思います。
ミディクラスな感じで初心者からステップアップ
したい人に参加していただけたら嬉しいです

23Tツーリングクラスは非常にハイレベルな戦い
で楽しませていただきました。
はんもっくんケイタマンなんとか死守といった
感じでした


今後とも皆様の他方にわたるご活躍を
期待しまして長くなりましたが、こんな感じで
まとめさせていただき、お礼の言葉と変えさせて
いただき、久々に夕方に雨となり、雪になったら
どうしようとおもいましたが、店長通勤
徒歩なので関係なく皆様の朝の通勤を心配しつつ、
お開きにしようとおもいましたが、
雪にはならないでしょ~うと
いうことが頭をよぎり、この文章は意味ないじゃん
と楽天的に考えようとしましたが店長なにせA型なので
今晩は意味ない文章をブログに載せてしまったので
寝られなそうです・・・

P.S
P.Sってよくつかいますが、何の略なのでしょう
ぶつぶつぶつぶつ・・・・・・・・・・・・・・・・

、の着ける位置がいま、いちわからな、い・・・
ぶつぶつぶつぶつ、ぶ、つぶつぶつぶ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010ジャムCUP第1戦 レース... | トップ | 天気が悪いと職人さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
P.S.……Postscriptの略 (Unknown)
2010-02-02 12:26:32
P.S.……Postscriptの略
日本語で”追伸”を意味します。
ちなみに追伸…本文のあとにさらに書き加える文。
ってことで!
返信する
おおおお~ (なんちゃって店長)
2010-02-02 12:52:38
おおおお~
そうなんですか!!
ポストスクリプト?ですか!
ありがとうございます

これでゆっくり寝られそうです。

P.S I LOVE YOU ?          
古っっっ!!!


返信する