☆ 7月20日(日)に18周年記念イベントを
BBQをしながら ワイワイ 楽しく 開催させていただきます
お客様のおかげを持ちまして 18年前の 7月20日(日)に ワールドジャムレーシングオープン
させていただき 6570日 営業させていただけました
これからも 沢山の皆様のお力をお借りしながら 楽しんでいただける
サーキット&レース&イベントを企画していきたいと思っておりますので
今後ともワージャムを宜しくお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【18周年 開催カテゴリー&レース形式】
【開催カテゴリー】
(ジャムツーリングのシリーズポイント加算されます)
☆ super-GT 4WDクラス ☆ super-GT FWDクラス
(公式レギュレーションに準ずる)
☆super‐GT 4WD 3500回転クラス
(公式レギュレーションから変更点は
回転数 3500。 ウエイト 1280g以上。ウェイトハンディ有。 ボディ フリー。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タミチャレGTクラス
月例のジャムの タミチャレレギュに準ずる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ジャムラリークラス
各社ラリーボディ。 各社17.5T モーター。 アンプノンタイミング。 ギヤ比。フリー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レース形式
予選なしの 全カテゴリー くじ引きによりグリット決めの
決勝レース×5のポイント制。
↑ ワージャム ラリーカーテスト号 入荷!!これでジャム店も参戦いたします
☆SNS .店頭 .メール. にて随時受付しております。お問い合わせ 090-6104-5401
エントリー費
大人 ¥3.000 2エントリー以上 ¥3.500
中学生以下 ¥1.500 2エントリー以上 ¥2.000
コントロールタイヤ ¥3.000 (super‐GT 4WDクラスのみ)
BBQ代 お一人 ¥1.000

☆今週末の7.6に タミチャレ第5戦を開催いたします。
お気軽に皆様の参戦お待ちしております。

☆タミヤ公式で GTクラスのレギュレーションが変わりましたが ジャムチャレで
タミヤ公式レギュレーションと違う点は


のみとなります。
今年からのタミヤ公式 GTクラスレギュレーションの
最低重量 1380g&ライキリボディ禁止は採用いたします。
☆Mクラスは 軽量ボディ 使用可といたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆エントリーの方は TEL&メール&SNS&店長ライン等でお願いいたします。
☆エントリー費 大人 3.000円 子供 1.500円(中学生以下)
★GTクラスコントロールタイヤ 2500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催カテゴリー】
☆GTクラス
☆ミニクラス (MB-01 追加)
各クラス 4台以上で開催。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[タイムスケジュール予定]
☆予選開始 9:00~
☆決勝開始 15:00~
☆表彰式 16:00~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レース形式 全カテゴリー共通】
☆予選 5分スタッカート周回レース × 3
☆決勝 5分周回レース ×1R

【2025 ジャム タミチャレ レギュレーション】
下記の変更以外は タミチャレ公式レギュレーションに準じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【GTクラス 軽量ボディ禁止】
【コントロールタイヤについて】
GTクラスは ジャムがマーキングした タミヤ接着済みを
当日 購入していただいたコントロールタイヤのみ可。
【パーツクリーナーについて】
タイヤのパーツクリーナーは第2石油系を使用可とする。
メーカー指定はありません。持ち込みOK。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆KV値はGTクラス 2500KV Mクラス 2200KVで 上位3名 全予選&決勝後 車検実施。
(Gフォース製モーターチェッカー使用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ミニクラスのパワーソースは ブラシレス17.5T&リフェの組み合わせのみ。
ピニオンギヤは2024 タミチャレレギュレーションに準ずる。
MB-01 65T / 27T

☆参加者の皆様 暑い中 参戦ほんとにありがとうございました

皆様のハイレベルな熱いバトルで 大変盛り上がりました!!
☆エクスプレス様 豪華景品ありがとうございました!!
エクスプレスメンバーの皆様 レース運営のご協力ありがとうございました

☆また 楽しく熱いイベント開催していきますので 今後とも
宜しくお願いいたします

レースリザルトです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 やなぎさわ よしやす
3位 岡崎マサヤ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 金子裕太
3位 林裕之
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 栗島佑典
3位 肥後聖亨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 西牧幸司
3位 肥後聖亨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 西牧幸司
3位 関根諒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2位 永島友吾
3位 中村毅

































☆参加者の皆様ありがとうございました
システムトラブルで大変ご迷惑をおかけいたしましたが 最後まで
開催できてよかったです!!
さあ!!6戦の結果は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【super‐GT4WDクラス】
1位 西牧幸司
2位 赤羽選手
3位 伊藤智尚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【super-GT FWDクラス】
1位 西牧幸司
2位 関純也
3位 赤羽選手
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【super‐GT 3500クラス】
1位 伊藤智尚
2位 黒沢久志
3位 小林圭太
☆6.15 ジャムツーリングシリーズ戦 開催いたします!!
☆基本 RUSH SUPER‐GTレースです。
毎月第3日曜日に開催となります。
☆シリーズ戦ですが ワイワイな気軽なレースを目指していますので
是非 皆様の参戦お待ちしております!!
☆スピキンのTC2クラスは 参加台数が見込めるようであれば 開催していきたいので
数名で参加していただける時は 是非 ジャム店まで ご連絡くださいシリーズポイント制で 年間10戦のチャンピオンも決定いたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【エントリー受付】
☆SNS .店頭 .メール. にて随時受付しております。お問い合わせ 090-6104-5401
大人 ¥3.000
中学生以下 ¥1.500
コントロールタイヤ ¥3.000 ( super‐GT 4WDクラスのみ使用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【開催カテゴリー】
☆ super-GT 4WDクラス
☆ super-GT FWDクラス
(公式レギュレーションに準ずる)
☆super‐GT 4WD 3500回転クラス
(公式レギュレーションから変更点は
回転数 3500。 ウエイト 1280g以上。 ボディ フリー。)
☆ストッククラス
(JMRCA公認17.5Tモーター フルブースト)全クラス4台以上で開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆スタッカート予選2回
☆5分周回 決勝2回(勝ち上がり有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【タイムスケジュール予定】
9:00 コースオープン
10:30 予選開始
15:00 決勝開始
17:00 表彰式