
なしといたしましたが、最低限のイコールコンディション
(ストレートスピード差)を保つため、一部のアンプの
進角制限をさせていただきます。
今後もレース等で、明らかにスピード差がある場合は
規制させていただく機種が出てくる事もあるかも
しれませんが、ご了承ください。
1月末現在テスト済みアンプ
★ヨコモ
BL-PRO、BL-RS
(プログラムフリー)
★LRP
SPX zero、SPXバレット
(プログラムフリー)
★チーム パワース
XPSスポーツスピード
(進角30%まで)


、記載していきます。
2011ジャムカップレギュレーションの方は、
変更記載しておきました。

☆Sツーリング追加レギュレーション
H.W(ハンディウェイト制)
全装備重量 1500g
1位 90g
2位 60g
3位 30g
H.W搭載車が3位以下になった場合、次戦
30g軽減。
開幕戦まじかの変更、大変ご迷惑を
おかけしますがよろしくお願いいたします。
★ご質問等ございましたら、お気軽に
TELお待ちしてます。
貴重なご意見ありがとうございます!!
ただ、カテゴリーによっては、ストレートスピード差があるレースも誰も出なくなるとおもいます。
ちなみに今回、規制させていただいたアンプは
30%でも他のアンプより若干ストレートアドバンテージがあります。
自分は、今回の規制により楽しいレースに
なると信じています。
是非、RCマニアさんも参加おまちしております。
なんちゃって店長、沢山のお客様のお陰で3年目を迎える事が出来ましたが、いままで、すべてのご来店いただいた方々を、ジャムのお客様と上から目線で思った事はございません。お客様が選ぶ事だと思います。今回は楽しんでいただけたかな~?
また来店していただけるかな~?
と日々、悩みながら営業させていただいております。
なので、お客様が来ていただけなくなったら、100%なんちゃて店長が悪いのです。
まだまだなんちゃてなので、お客様には行き届かないところばかりですが、いつご来店していただいても、楽しい時間をお客様に過ごしていただけるよう精一杯頑張ります。
長文失礼しました。
そう言っていただけると、また身を
引き締め直し、頑張れそうです。
ありがとうございます!!
ただRCマニアさんの意見も、なんちゃって
店長にとっては大切なありがたい意見と
思っています。
お客様が楽しんでいただけないラジコンサーキットであれば、その時は店長心から
謝らさせていただきます。
お客様の貴重な時間を使っていただいて
いるわけですから。
男の子さんも、バンバン店長の至らない
点は指摘してくださいね。
今後もよろしくお願いいたします。