goo blog サービス終了のお知らせ 

jackyは家でゴロゴロしていられない

外で遊ぶのが大好きなオヤジの記録

恒例の年末家族?旅行 2014/12/30-2015/1/1

2015年01月01日 22時29分24秒 | ペット
今年もミルクとクルミを連れて富士朝霧高原で年越しました。w






専用ドックランでクルミは大喜びw


胴長ミルクw






ワンちゃん用のメニューが沢山あって、クルミは嬉しそう。


飲水もお風呂もパナジウム!






オリオン座




テラスでのんびりw






ミルクもお散歩






富士山と月




疲れたようで、帰り道はクルミがグッタリw



クルミと正月ダイエット

2014年01月04日 15時48分01秒 | ペット
年末の暴飲暴食から少しでも復活しようと思い、クルミを連れて大散歩です。
コースは片道8.5kmで往復17kmになります。



この煙が出ている煙突の裏側が目的地。
カメラ機材の入ったバッグとクルミのおトイレセット、飲水、おやつ等の入ったバッグを両肩に担いで出発です。w


みなとみらいの入り口に到着


ワールドポーターズの前で記念写真


赤レンガ倉庫を経由して目的地の山下公園に到着。
パチパチパチパチ


帰りは赤レンガ倉庫前の芝生で休憩。
普段はお散歩中にお座りや伏せをしないのに、今日は疲れたんだねw


家の近くまで帰り着きました、
この最後にくる急坂と階段が一番辛かった~


娘と一緒に旅行 (三泊目 本栖湖)

2013年12月31日 15時22分50秒 | ペット
二泊三日目で少々お疲れ気味w


山中湖で年賀状用の写真を撮りました。


今夜は、昨日本栖湖の近くで見つけたドックラン付きのロッジにお泊です。w








共同風呂ですが、お湯は毎回交換なので気持ち良く入れました。




レストランはテーブルの間隔が広くて、さすがはドック専門のお宿です。


レストランのメニューにはワンちゃん用が多くて旅行者には便利です。




そして、ここの一番の魅力は広大なドックランです。








宿泊者専用ヤードもあります


クルミもミルクも大満足?な旅でしたw


娘と一緒にCafee

2013年02月01日 20時07分41秒 | ペット
今日は車検に出していたバイクの引き取りで、午後休暇です。
まだ、時間があるのでcafeeに来ました。
この時期は三ツ池公園の駐車場が平日無料なので、娘を連れて車で来ました。






ゆっくりするまもなく引取りOKの連絡が入ったので、バイク屋さんへ
今月は車の車検もあるので、大変な出費です。




さて、夜はいつも通り近所でお食事。









お散歩にハマりましたw

2013年01月06日 16時20分35秒 | ペット
今日もクルミを連れてお散歩です。
ダイエットが主目的なので、昼食もおかゆ(90kcal)で我慢。


今日の目的地は家から約3.5kmにある神奈川県立三ツ池公園。
起伏が激しく広い公園なので中を歩くだけでも凄い運動量になります。
で、公園の入口にある、犬友が経営しているCafe Mitsuikeにも寄り道。
クルミは、ここの美人店長さんが大好きで嬉ションしちゃうほどです。







ちょっと休息した後は公園内を散歩。
なんと、池が結氷していました。横浜でも凍るんだ!







なんだかんだで、本日のお散歩は約9kmなり。
でも家から三ツ池までは起伏が激しいので昨日より疲れたみたいで、クルミはグッタリしてベッドで爆睡w


私は居酒屋が開くまでミルクのお相手です。


クルミの大冒険

2013年01月05日 17時50分05秒 | ペット
今日は私のダイエットの為に、ウォーキングに付き合って貰いました。

約2km地点


横浜中央市場前<約5km地点>


臨港パーク入り口




みなとみらい 臨港パーク公園に到着<6.5km>





帰りはクルミが先導してくれました。
歩いて行ったのは初めてなのに、帰り道が分かるんですね。これが帰省本能か?


日も暮れて赤富士になっていました。


本日のコース


運動後でもこの数値。ハイブリッド車並の省エネ体質で多少の運動では数値が下がりません。
同じ悩みを持つ人なら分かりますね。?


三連休最終日

2012年11月25日 20時50分49秒 | ペット
朝日が登って来ました。


朝食です。









マッタリしたので
さて、帰りましょうかね。


宿の外観です。


看板犬
チョット恐いw


でも、静かで優しそうな子でした。



公園で休憩





帰り道は約11時間のドライブで疲れました。
三連休の伊豆は混みますね~

近所の居酒屋でリフレッシュしました。





三連休初日

2012年11月23日 21時28分07秒 | ペット
今日から娘と伊豆へ旅行です。
まずは、知り合いの陶芸家が窯に火入れをすると連絡があったので、中伊豆にある陶房へお邪魔しました。

火入れをして二日目なので、まだ700℃しか上がっていないと説明を受けましたが、マキで1200℃近くまで高温になるなんて信じられません。

徹夜でマキをくべて一生懸命に窯の温度を上げているのに、中を覗かせていただきました。
温度が高くなると真っ白になるそうです。












今夜のお宿は、伊豆下田の「しっぽのお宿」
ここは犬以外にも小動物OKです。
厨房以外は全てペットの同伴がOKで、寂しがり屋のクルミにはここ以外は考えられません。w
ハイシーズンで、二食付き10500円。ペット同伴のペンションの中では激安です。






ミルクは私の横の椅子でマッタリ。


クルミは、ごちそうのおすそ分けを期待して・・・w












部屋の中はペットフリー。
だからと言って、パパとママのベットまで取らないでください。