GW2日目。
新宿京王百貨店に舞妓あられを買いに行きたいと言うので、
新宿に向かいました。久しぶりだわ〜。
西口とかほんと…記憶にない笑
舞妓あられ、ずーっと探してたらしく、
先月京都で探したけど買えなかったとか。
難儀なあられですなぁ。
で、結局また買えず笑
どうやら機械トラブルで生産できないそう。
しかも香川の物産展には最近呼ばれないとかで、
しばらく予定はないみたい。残念。
でもほかのも美味しかったし、違うあられを買い、
いづうの鯖寿司買って、鳥松のばら寿司買って、
豆政のわさびピーナッツ買って、別フロアでおそば食べて、
戻って抹茶ソフト食べました。
ほぼ2号に持ってかれたけど…

すごいくち笑
福寿園のだったので、なかなか美味しかったです。
さて次はうちと弟が行きたかったほぼ日の
生活のたのしみ展へ。
天気がよいので歩きますよ。

さすが新宿。
ビルが高い笑 モード学園だぁ。
微妙に迷子になりつつ、無事にたどり着きましたよ。
微妙に迷子になりつつ、無事にたどり着きましたよ。

マザー2というゲームのグッズを見たかったのです。
湖池屋の直送ポテチも食べたいし、
かわいいものや便利なものをたくさん売っていて、
ゆっくり見たかったけど、人が多い!
あと値段が…庶民にはきびしいっス。
でも目の保養になりました

スペースの壁にヒロトを発見。


かっこよし。
会場を出たら、なんとブックデザイナーの
祖父江慎さんが目の前を歩いていきました。
うおおお。畏れ多くて、声はかけられませんでした。
神。…かな?
そろそろ帰ろうとしたところで、
弟を分離。日比谷までケーキを買いに。
すばらしい。
新宿伊勢丹で夜ごはんを買い込み、無事帰宅。
弟激推しのデリーモのケーキ。


たしかにおーいしーい

しっかり堪能しましたよ。よきよき。
生活のたのしみ展の戦利品は


トンブラザーズのタオル、キーホルダー、缶バッジ。
缶バッジは中身がわからないようになってた。
メインどころが出なくて残念…。
さて明日は今GWにて最大の山場を迎えます。
どうなるかなあ?
つづく。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。