

前半38分
高原が右インステップで欲しい1点がはいりました

高円宮杯・・・初めての観戦です。
息子ちゃんたち、カンテラの面々も今日は見学でスタジアムに来ています。
カンテラママ達と駐車場で合流
高円宮杯 決勝
浦和レッズユース名古屋グランパスU-18
選手入場です
レッズ 頑張れ!!
前半からとっても面白いゲームです。何度立ち上がったことでしょう・・・
観客も15,382人
さすがレッズサポーター
8点目 #8山田なおき君のシュートです。なんだか・・・トップの試合より楽しい展開です。
優勝しましたぁ~
高校生も優勝するとここに上がって、表彰されるのね。
すごいです!! 感動しました。 レッズファンとしてとっても嬉しいです。
堀監督・・・胴上げです。 選手時代の印象が強い私は不思議な光景
でも・・・監督すごいです。 おめでとうございます。
ゴール裏のサポーターの前で・・・
彼らは高校生日本一なんですよね 本当に楽しい試合でした。
トップに上がる子達は、限られてしまうけど楽しみです。
旦那さまが最近やっているのは、アクションサッカー
で、社会人チームの面々とアクションサッカーのリーグに出ていて
この間、ユニフォームが届きました。 とぉぉ~っても
シンプル
前 後ろ
今日も、鶴ヶ島のコナミスポーツで夜11:40~試合開始だそうです。
私は・・・応援にはいきません。
アクションって12分ハーフですぐに終わっちゃうし、1試合だけだから・・・
今日は、Mステ
もスペシャルだし、ハウルもやるし
秋の夜長・・・テレビ観賞でもして、旦那さまの帰りを待ちます
U-15の大会に参加しているSSカンテラ
明日は10:00キックオフで、毛呂山総合公園です。
応援にいきますよ・・・
今月は、メインU-13の大会が続いています。
こっちは、みんな同級生
頑張って1次リーグを1位通過して、2次リーグに進んでもらいましょう
先日、サッカー雑誌『ジュニアサッカー
を応援しよう
』の編集部の方から
書き込みしていただいて、相互リンクのお話がありました。
で、本日『ジュニアサッカーを応援しよう』のサイト内に
私のブログを紹介しました・・・というご連絡を頂きました
ちょっぴり恥ずかしい気もしますが嬉しかったです
『ジュニアサッカーを応援しよう』→サポーターページ→パパさんママさん&指導者ブログで
今週の新着ブログとして掲載されています。
ブックマークにもリンクしてありますが↓をクリックしてみてください。
本日も快晴です
外にいると暑いです
旦那サマ、本日も17番です。
本日の得点者、Sさん
頑張って走ってましたよ
シニアリーグなので、20分ハーフ、給水タイムありです。
相手のチームも、県リーグとかに出ているみたいで、上手かったです
皆さん、お疲れ様でした。
明日は、息子ちゃんのU-15
の大会です。
越谷まで行ってきます。
W杯アジア最終予選:バーレーン戦
朝方、旦那サマがをつけたので、一緒に見たような、爆睡だったような・・・
初戦勝利で良かったです