goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃばらの365日

高校1年生の息子と、中学バレーに奮闘中の長女・ダンス大好き次女の365日です。

高円宮杯 U-15選手権 関東大会

2009-11-07 23:02:45 |  サッカー

息子ちゃん達、SSカンテラは千葉の柏レイソルGに行って、

高円宮杯の試合を見学しました。

私も見に行きたくて…あとから車で行ってしましました。

関越道→外環道→常磐道で柏インターで降り、グランドへ・・・

柏レイソルU-15 vs FC東京U-15むさし

ついた時には1-1でした。

レイソル1点追加・・・さらに1点追加で3-1

そのあと、FC東京が1点追加・・・さらに1点追加で3-3

ちょっと・・・いいゲームです。見ていて楽しい!!

その後、レイソルが2点追加し、5-3で柏レイソルU-15の勝利でした。

そのあとのゲーム

東京ヴェルディJY vs 柏イーグルスTOR'82

東京ヴェルディが圧勝・・・っていう感じでしょうか

でも、柏イーグルスの選手も懸命にプレイしていて、

大きな拍手を送りました。

試合後・・・

後ろのグランドで柏レイソルのトップチームが練習をしていたので

ちょっと見学・・・

そして、グランドに戻って、息子ちゃんは何人かの仲間と自主練習しました。

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


2009高円宮杯(U-15)サッカー選手権 関東大会

2009-11-04 23:03:11 |  サッカー

11月7日から高円宮杯(U-15)サッカー選手権

関東大会が始まります。

11月7日は息子ちゃん達もチームで見学に行くようです。

息子ちゃん達の1つ上の学年が、どんな試合をするのか見てみたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


日本代表vsガーナ戦

2009-09-09 20:45:29 |  サッカー

ただいまガーナ戦観戦中・・・

 

すごい

 

 

 後半、しかも5分くらいの間に逆転

すごい集中力

 さすがって感じです。

後半からのメンバーチェンジがあたりましたね

 見てて後半は楽しいです

 

 ぴ・ぴ・ぴぃ~

 

 わぁ~い

ガーナに勝利です

 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


浦和レッズの公開練習見学

2009-08-28 23:42:49 |  サッカー

がOFFだった8/28

浦和レッズの練習場 大原サッカー場に

#13ママと娘ちゃん&息子ちゃん、#6君

私と息子ちゃんの6人で公開練習に行ってきました。

#13ちゃんの兄はレッズユース出身で、山田直樹選手や

原口元気選手の先輩にあたり・・・

元気選手を練習あとに#13ちゃん兄が呼びとめたら

元気選手・・・こんなに近くまで・・・

練習あと #29大谷 幸輝選手と写真撮影&↓

サインを二人の選手に書いてもらいました。

#21永田 拓也選手にもサイン↑と写真を撮ってもらいました。

そして・・・

ファンサービスで今日は、

#22阿部 勇樹選手にサインをもらいました。

なかなか大原サッカー場に行けなかったのですが、

思い切って行ってよかったです

#13ママ&息子ちゃん・・・ありがとうね

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


久々の浦和レッズ観戦

2009-07-26 12:41:00 |  サッカー

 

知り合いのマッキーさんから、またチケットを頂き、私は久々に

埼玉スタジアムに旦那様と2人で行ってきました。

相変わらずのゴール裏・・・スゴイです。

33分

高橋峻希から山田直樹に交代です

73分

ポンテに代わって、大好きな西澤代志也がピッチへ…

頑張れ!よしや!!

スタンドには、近藤・達也・堤の3選手の姿も・・・

ミスターREDS

福田正博コーチもスタンドで観戦していました。

試合内容は・・・

なんともいえません。ストレスの溜まる試合でした。

シュートを打たなければ、点に結びつかないと思いました。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。

 


鹿島アントラーズ・ユースの練習見学

2009-04-04 21:17:13 |  サッカー

4月3日~2泊3日で遠征中のSSカンテラ


今回は、ジュニアの新3年生~6年生も一緒に大会遠征です


私も、何人かのママと遠征に日帰りでついて行ってしまいました


試合会場に行く前に、ちょっと寄り道


鹿島アントラーズ・ユースの練習見学です。


迫力もまったく違って、息子ちゃん達も何年かしたらこんなに迫力ある


練習が出来るのかしら・・・と思ってしまいます。



帰る間際に一人のユースの選手が監督の下へ・・・


みゆママさんに聞いたら、みゆママさんの息子ちゃんの3つ下で


監督の教え子さんだそうです。


息子ちゃん達・・・良い刺激をうけて?試合会場へ向かいました。


にほんブログ村 サッカーブログ ユース世代へにほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村


↑ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


嬉しいニュース

2009-03-19 21:46:28 |  サッカー

J2のゲーム 3/22 ザスパ草津vs横浜FC

ザスパ草津には、今年浦和レッズからレンタル移籍した

小池純輝選手が所属しています。

Yahoo!のJリーグニュースを見ていた旦那様から、良い情報をゲット!

嬉しいのでアップしちゃいます

Yahoo!スポーツの記事はこちらをクリックしてください。

FWから左サイドバックにコンバートされた小池と右サイドの佐田が好調

・・・と書かれていました。

小池選手は息子ちゃんが所属するジュニアユースの監督の教え子さんです。

何度か練習にも来てくれ、今年の初蹴りにも来てくれました。

レッズサポの我が家にとって、移籍した選手の活躍ぶりを

HPなどでチェックはしていたのですが、やはり小池選手は別格です。

小池選手  応援してます頑張ってください

(試合も見にいきたいと思っています。)

にほんブログ村 サッカーブログ ユース世代へにほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

↑ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


キリンチャレンジカップ2009 日本代表vsフィンランド代表

2009-02-05 00:02:29 |  サッカー

行ってきました。国立競技場

キリンチャレンジカップ2009

風もなく、あまり寒く無かったです。

サッカーをゆっくり楽しむ事が出来ました。

14中村憲剛

目の前で、日本代表のプレイを観ることが出来ました。

日本代表・・・快勝でした。

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村 サッカーブログ ユース世代へ

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


キリンチャレンジカップ2009 vsフィンランド戦

2009-02-04 14:15:05 |  サッカー

今日・・・これから

旦那様と国立競技場に行きます。

知り合いのSさんから、またチケットを頂きました。

(いつもいつも、ありがとうございます

日本代表vsフィンランド代表

息子ちゃんは、自分の練習日だし、職場体験中だから

「行かない・・・留守番してる」

と言う訳で、娘ちゃん達は、義姉に預け、行ってきます。

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ ユース世代へにほんブログ村

ランキングに参加しています。1クリックお願いします。


サッカー食…再読

2009-01-12 22:14:18 |  サッカー
春先に購入した“サッカー食”という本。
やはり、スポーツをしている息子ちゃんの栄養は気になり、また本を読み始めました。“食育”が話題になっている今日この頃…
栄養についてのセミナーみたいなものがあれば、参加したいなと思ってます。

TOYOTAカップ決勝

2008-12-21 19:39:54 |  サッカー
夕方…
午前から、横浜に向かった我が家の男性陣からが届きました。

試合開始前なので、観客はガラガラ

3位決定戦は、ガンバ大阪が勝ったようですね
今は、きっと決勝を見て、大興奮している事でしょう

女性陣は…

ダンス大好きの姪っこのダンスの発表会を見に、北区北とぴあに行ってきました。
早めにいって、池袋で買い物と時間をずらして、バイキングランチをしました。
今は帰りのの中で更新してます。

姪っこのダンス…楽しかったです。
長女ちゃんは、くい入るように、ステージを見つめてました。やっぱりダンスが好きなんですね

FIFA Culb World Cup Japan 2008

2008-12-13 23:48:50 |  サッカー

知り合いの方にVIP席のチケットを頂き、息子ちゃんと2人で国立へ・・・

アフリカ代表・アルアハル北中米カリブ海代表・パチューカ

アルアハル

パチューカ

とっても、面白いゲーム展開でした。

2-4でパチューカが勝利しました。

そうそう・・・

VIP席だったので、慣れない待遇に冷や汗ものでした。

ハーフタイムには、ラウンジに行き、軽食やドリンク・デザートなどを頂きました。

サンドイッチとかも、美味しかった。

さすがに・・・写真は撮れませんでした。

で・・・

膝掛け

座布団

その他・・・会場で2500円で売ってる大会プログラムや

ホッカイロもゴールドの紙袋に入っていて、

膝掛けも座布団もお持ち帰りが出来てウキウキでした

いままでとは全く違った世界でのサッカー観戦

周りは関係者の外人ばかり・・・  とっても貴重な体験をした1日でした。

チケットをくれたSさん

ありがとうございました

にほんブログ村 サッカーブログへランキングに参加しています。1クリックお願いします。


Jリーグ最終戦 浦和レッズvs横浜Fマリノス

2008-12-07 23:30:42 |  サッカー

カンテラの#5&#9ママから誘いをうけ、Jリーグの最終戦

浦和レッズ横浜Fマリノス戦を見に行ってきました。

完全に前半から攻められっぱなしです

ちょっとぉぉぉぉ・・・ どうなのぉぉぉ・・・

マリノスの長谷川アーリアくん

カンテラの監督の教え子さんです。やっぱり・・・プロですね

1-6でレッズは負けてしまいました

この試合を最後に・・・岡野と内舘が契約満了で退団です

野人・・・岡野  

長い髪をなびかせて走りまわっていた岡野

キャプテンも務めた内舘

ナビスコの優勝カップもかかげたうっちー

やっぱり、ベテランが退団するのは淋しいです。

どんな形でもレッズに残って欲しい・・・そんな思いです。

#5ママと#9ママ&妹ちゃんと私

カメラマンは#5くんです。

とっても良い席で、選手の表情もよく見えました

楽しい時間でした

にほんブログ村 サッカーブログへランキングに参加しています。1クリックお願いします。