goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃばらの365日

高校1年生の息子と、中学バレーに奮闘中の長女・ダンス大好き次女の365日です。

工事中

2011-08-02 13:32:04 | 高校サッカー
家を建てた時に購入したエアコン。

13年目を迎え、あまり涼しくなくなったのと、節電の意味も兼、新調しました!

只今、電機屋さんが工事中〓〓

U-16 県リーグ予選

2011-06-27 10:51:15 | 高校サッカー

6/19

会場は東松山市の東京農大三校

息子ちゃんたちS学園 13:00キックオフ

vsN三校

開始早々に先制点をゆるし、追加点を与え、0-2で折り返し・・・

後半どうにか追いつき 2-2

どうにか勝ち点1が付きました。

公式戦の後、すぐにB戦・・・息子ちゃんは、今こっちがメイン

前半、サイドバック、後半サイドハーフ

よく動いてた気がするけど、無駄な動きが多い気が…

頑張っているのは分かっていますが、もっと頑張りましょう!!


U-16 県リーグ予選 第1節

2011-06-05 22:51:52 | 高校サッカー

6/4

HM高校が会場で、U-16 県リーグ大会が始まりました。

初戦の相手はU学院

U学院って、野球のイメージが。友達の息子がU学院で野球やってるはずです。

選抜メンバー円陣・・・・・・・この中に息子ちゃんはいません。

前半0-1でハーフタイム

後半、左サイドバックの子が、ちょっと負傷・・・(負傷のうちに入らないかも)

息子ちゃん、後半残り15分で、ピッチへ

入ってすぐに、失点        ・・・・・・そのあと、また失点

ちょっとぉ~   DF 抜かれすぎです。  (息子ちゃん、DF

ピッピッピィィィ~  試合終了のホイッスル

初戦 0-3で負けてしまいました。

まだ初戦 始まったばかり。この後全勝していただきましょう!!

 

 


練習試合 vs川越西高校

2011-05-05 14:27:44 | 高校サッカー

 5/4 川越西高校での練習試合

30分×4本

息子ちゃん 1・2本目はラインズマン

3本目:左サイドバック  4本目:左サイドハーフでした。

4本目、何本か得点に絡んだりもしましたが、なかなか・・・

そうしたら、ゴール前に詰めていて、シュート!!!・・・・・・・・・・・・写真はありません

スッキリとはしないシュートでしたが、決めました。久々にシュートしたところ見ました

今回は、失点なく4本が終了しました。


高校総体地区予選

2011-05-01 22:26:23 | 高校サッカー

 学総大会兼高校総体地区予選

vs新座高校

1年生は、駐車場での案内係や会場準備、ボールボーイで先輩たちのお手伝い

強風の中でしたが、前半3-0で折り返し、後半2点追加

5-0で勝利しました。  やったぁ~  

 


練習試合 vs西武文理高校

2011-04-30 22:08:33 | 高校サッカー

4/29

補食のサンドイッチを作った後、息子の練習試合を観に行きました。

35分×4本

息子ちゃんは、ベンチにいたので、3・4本目かなっと思っていました。

1本目終了間際、息子ちゃんアップ始めました。

2本目スタートからメンバーに入り、左サイドバックでフィールドへ。

そして、3本目もそのままゲームに入りました。

4本目はベンチへ・・・

監督のとなりにすわり、何やら話していました。結構長い時間。

ゲーム中の事、食事の事、これからの課題etc ・・・色々話してくれたそうです。

母は、さらに食事のメニューに気を付け、あと1年で10㌔増という課題を出されました。

さて・・・サッカー食の本、また読み直して、栄養学?(って言えるほどじゃないけど)勉強しなきゃ!!


初観戦

2011-04-24 22:43:53 | 高校サッカー

とっても遠い写真ですが・・・

昨日、高校生の息子の試合を始めて観戦しました。

vs川越東高校

1年生同士だったと思います。練習試合でした。1試合35分の前後半

息子ちゃんは、2試合目、フルで出してもらいました。

前半・・・良いとこなし。ボールにも触れていません。

後半・・・ポジショニング等、ゲーム中も監督に指示をされ、その後褒めてもらってもいました。

1年生同士も、いい仲間になりつつあるようです。

また、見に行こうと思います。

(日焼け止め対策してね!!)