goo blog サービス終了のお知らせ 

なおこのたわごとひとりごと

日々の出来事、たわいないひとりごと…

トリオ・ロス・ファンダンゴス 秋のツアー2018

2018年09月21日 11時05分41秒 | 日記
四国・関西・中部ツアー

9/19(水) 初めての四国 松山【mano a mano】
9/20(木) 神戸【Born Free】
9/21(金) 奈良【オーシャンブールバード】
9/22(土) 大阪【ホールジュン】※ミロンガ
9/23(日) 名古屋【LIBERACION】※ミロンガ
9/24(月)昼 大阪【Studio T-bone】
9/24(月)夜 大阪【燈門】ボンボンショコラ
9/25(火) 京都【カフェ天Q】
9/26(水)に帰ります


「タンゴの節句 2018」

2018年04月19日 23時01分35秒 | 日記
今年で何回目だか、もう数えてない。
『タンゴの節句』ツアー2018

4/27(金)広島【アビエルト】
4/28(土)下関【川棚の杜 コルトーホール】
4/30(月)北九州【北九州芸術劇場 小劇場】
5/4(金)大分【ブリックブロック】
5/5(土)宮崎【宮崎市民文化会館】
5/6(日)福岡【アクロス福岡 円形ホール】

Trio Los Fandangos トリオ・ロス・ファンダンゴス + ダンサー ケンジ&リリアナ
そしてツアー中盤からは歌手 KaZzmaも参加!

タンゴの魅力を、演奏・ダンス・歌 の三種の神器でお届けします。
ぜひぜひお出かけください♫


SAKURA TANGO FESTIVAL 《夜の部》

2018年04月10日 12時23分55秒 | 日記
3/31(土)
SAKURA TANGO FESTIVAL 三日目《夜の部》グランミロンガ

今回は歌手のKaZzmaさんとの共演曲も盛りだくさんのミロンガ演奏でした。新レパートリーもたくさん。こんなに多くの人たちが楽しそうに踊ってくださって、最高でした!
この後の Bruno& Cinthia、Los Totisのデモも素晴らしかったな〜。夢のような夜でした。

  

SAKURA TANGO FESTIVAL 《昼の部》

2018年04月10日 12時20分29秒 | 日記
3/31(土)
SAKURA TANGO FESTIVAL 3日目《昼の部》タンゴショー

お昼はタンゴショー、夜はグランミロンガの演奏のダブルヘッダー。
朝10時から位置決めとサウンドチェックの後、ダンサー二組とのリハーサル、グループダンサーとのリハーサル、シーン別のリハーサル、そして通しリハーサル。この時点でのべ40曲ぐらい弾いたかしら。弾く曲の数以上に、(舞台監督Marceloからキューが出るものの)タイミング、テンポ、終わり方などに一曲ごとに神経を使う緊張感。目まぐるしいのでほぼ暗譜にしました。リハーサルから本番も30分と短い中でお弁当食べてメイクして楽譜並べて、と心休まる間もなく本番に突入しました。

ミュージカル仕立てのタンゴショーは、出演ダンサー陣の豪華なダンス・パフォーマンスをアニメーション映像やストーリーを交えながら全編生演奏でお送りするもので、客席からも観てみたかったなと思いました。
緊張のリハーサル〜本番を大成功に終えホッとしたのも束の間、お昼寝するほどの時間はないので、いっかく食堂でワイワイ「お茶」してリラックスし、ミロンガでの演奏に臨みました。

 

秋園美緒コンサート@ウェルとばた

2018年03月27日 22時58分31秒 | 日記


一体どんなことになるのやら…と、
アコーディオンってショボいわね〜と思われてはいかんと、
いろいろ模索しながら作り上げた昨日のステージ、すごく楽しく終了しました。

前半のゴージャスなカラオケステージの後の、休憩をはさんで第二部アタマはアコーディオン独奏からのスタート、そしてコラボ。
お客さんもだんだん前のめりになって聴いてくださってるのがわかり、
ピンと研ぎ澄まされた緊張感の中で演奏できたのもよかった。
この二人で、このホールで、このスタッフさんで出来てよかったと思える本番でした。

何より、新しいことに喜びを持ってチャレンジできることが幸せだなぁ、と思える今日この頃です。感謝。



終演後のこの笑顔!
本当に楽しかった、うれしかった!




所信表明 2018

2018年02月01日 14時58分03秒 | 日記
年が明けてひと月が過ぎました。

腰が重い上に仕事が遅いわたしですが、
今年に入って、挑戦したいこと、力を入れたいことがぐぐっと固まり、いい流れで頑張れています。

アイデアや流れをくれる人、一緒にがんばってくれる仲間、応援してくれる人、ありがとうございます。
早くも反省点や課題も満載ですが、これからも努力を楽しみながら前進していきたいと思います。

そんなわけで今日から2月ですね。誕生月なのでウキウキわくわく♡
お気に入りの「二月ピアス」でスタートします!


東京ツアー2017

2017年06月08日 09時14分17秒 | 日記
TRIO LOS FANDANGOS en Tokio!!!
トリオ・ロス・ファンダンゴス東京ツアー2017

関東のみなさん、どちらかでお会いできますように(・∀・)
楽しみにしています!



------
6/8(木)
『VIVA! LA MILONGA』※ミロンガ
【Studio501 Bスタジオ】

19:30〜23:30
¥3500
東京都品川区大崎5-4-12 八重苅ビルB1  03-4405-9716
(五反田駅 徒歩5分、大崎駅 徒歩3分)
お問合せ Marcy & Magi Tango 090-4563-0162
     marcytango@gmail.com

------------------------------
6/9(金)
【EFECTO TANGO】※ミロンガ

20:00〜23:30
¥3500 ミニグループレッスン付き
東京都新宿区高田馬場1-29-7 スカイパレスビル1F  
03-6233-9001

-------------------
6/10(土)
『Asaka で Tango』※ミロンガ
【朝霞市産業文化センター 3F 多目的ホール】

13:30〜16:15 ¥1000
東武東上線 朝霞台駅
JR武蔵野線 北朝霞駅 徒歩5分
お問合せ レイコ 090-4531-7987
         greenday0153@yahoo.co.jp

--------------------------------
6/10(土)
【Mi-Bulín】※ミロンガ

19:30〜22:30(ライヴ 20;00/21;30)
¥2500(フリードリンク ※今回、都合により軽食のご用意はありません。
     お持ち込みいただくか、済ませてご来場ください)
東京都目黒区青葉台3-5-5  03-3461-3111
お問合せ 090-3135-7992 渡邊
     rayjenic5866.fuyuki@gmail.com

-------------------------------------
6/11(日)
【ラ・バルドッサ】※ミロンガ

13:00〜16:30
前売り¥3000/当日¥3500
要予約 web.tpj@gmail.com
東京都渋谷区恵比寿1-1-6 エビスオークビル401号  03-3445-1346

------------------
6/12(月)
【スタジオ・タンゲーラ】※ミロンガ

20:30〜23:30
¥3500
東京都中央区銀座6-13-7  03-3547-6190

-----------------
6/13(火)
【エル・チョクロ】

《ゲスト》歌手     KaZZma
     コントラバス 齋藤徹

18:30 open/19:00 start
前売り¥4000/当日¥4300
東京都豊島区南池袋3-2-8  03-6912-5539

---------------------------------
6/14(水)
『PUERTO TANGO』※ミロンガ
【フジイヒロシダンススタジオ】

20:00〜23:00
¥3000(フリードリンク 軽食あり)
東京都武蔵野市吉祥寺南2-8-6 ガイビル4F
お問合せ YUJI 090-3523-7102
     y.senba11@gmail.com